ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン [単行本]
    • ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001107462

ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2010/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ホスピス・緩和ケアの発展経緯(現代ホスピスの誕生
    がんと緩和ケア
    日本の緩和ケア関連施策の動向)
    第2章 日本のホスピス・緩和ケア病棟(緩和ケア病棟の施設利用特性
    緩和ケア病棟の療養環境計画
    緩和ケア病棟事例)
    第3章 世界のホスピス・緩和ケア病棟(海外のホスピス・緩和ケアサービスの現状
    海外のホスピス・緩和ケア施設事例
    海外のホスピス・緩和ケア施設の環境デザイン)
    第4章 子どものためのホスピス(イギリスの小児ホスピス
    小児ホスピスの現状
    小児ホスピスの建築的特徴
    子どもと家族のニーズに即した支援体制
    施設事例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 啓俊(マツモト アキトシ)
    1955年東北大学工学部卒業。1957年東北大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。1962年厚生省病院管理研究所建築設備部研究員、後に主任研究官、建築設備部長を務める。1966年東京大学工学博士取得。1988年東北大学工学部教授(93年退官)。1989年東北大学医学部非常勤講師(併任)。1993年東北工業大学客員教授(99年退任)。1998年社団法人病院管理研究協会常任理事。1983年日本建築学会賞(論文)、1984年第10回科学技術庁長官賞受賞

    竹宮 健司(タケミヤ ケンジ)
    1967年東京都生まれ。1991年東北大学工学部卒業。1993年東北大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。1996年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、博士(工学)取得。1996年財団法人がん研究振興財団リサーチレジデント。1997年国立医療・病院管理研究所施設計画研究部協力研究員。1997年東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻助手。2001年東京都立大学工学部建築学科/大学院都市科学研究科助教授

ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:松本 啓俊(著)/竹宮 健司(著)
発行年月日:2010/06/25
ISBN-10:4306045455
ISBN-13:9784306045453
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:221ページ
縦:22cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!