日本の歴史〈10〉下克上の時代 改版 (中公文庫) [文庫]
    • 日本の歴史〈10〉下克上の時代 改版 (中公文庫) [文庫]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001107664

日本の歴史〈10〉下克上の時代 改版 (中公文庫) [文庫]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の歴史〈10〉下克上の時代 改版 (中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    守護大名の将軍殺害にはじまり、応仁・文明の大乱、山城の国一揆にいたるこの時代は、西欧のルネサンスと宗教改革に比肩される日本歴史上まれにみる活気あふれる世紀であった。この激動の百年を国人・地侍、商人・百姓らの新勢力に焦点をあてて明快に描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東国の動乱
    将軍殺害
    土一揆の隆起
    自検断の村々
    有徳人の活躍
    海賊衆と勘合貿易
    京中の餓死者八万人
    悪政と党争
    応仁・文明の大乱
    下剋上の怒涛
    東山山荘とその周辺
    流亡の貴族と僧侶
    町衆と郷民の哀歓
    蓮如とその教団
    山城の国一揆
    “乱世”の国家像
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永原 慶二(ナガハラ ケイジ)
    1922年(大正11)、中国大連に生まれる。44年(昭和19)、東京帝国大学文学部国史学科を卒業。同大史料編纂所を経て、一橋大学教授、日本福祉大学教授、和光大学教授を歴任。一橋大学名誉教授。2004年(平成16)7月、逝去

日本の歴史〈10〉下克上の時代 改版 (中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:永原 慶二(著)
発行年月日:2005/02/25
ISBN-10:4122044952
ISBN-13:9784122044951
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:579ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日本の歴史〈10〉下克上の時代 改版 (中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!