脳の専門医が教える40代から上り調子になる人の77の習慣 [単行本]

販売休止中です

    • 脳の専門医が教える40代から上り調子になる人の77の習慣 [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001107937

脳の専門医が教える40代から上り調子になる人の77の習慣 [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2011/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

脳の専門医が教える40代から上り調子になる人の77の習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「年齢とともに、脳細胞は減るばかり」は間違い。いくつになっても、脳は成長するのです!これからの人生に差がつく、脳のメンテナンス法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 40代からの脳はメンテナンスしだい(脳について知っておこう;脳の上向き度チェック―あなたの脳は大丈夫?)
    40代から上り調子になる人の77の習慣(一日一杯の赤ワインを飲もう;ポケットに香りをしのばせよう;青魚を食べよう;『Google Earth』で旅をしよう;一日8000歩をめざそう;立体的な絵を描いてみよう;魚屋さんで楽しもう;いつもと逆回りで散歩しよう ほか)
  • 出版社からのコメント

    40代から上り調子になる人と、老化の坂道を転げ落ちる人の違いは「脳にいい習慣」にあり。今日からできる脳を若くする77の方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    霜田 里絵(シモダ サトエ)
    医師・医学博士。順天堂大学卒業後、同大学病院の脳神経内科医局を経て、都内の病院勤務。2005年から、銀座内科・神経内科クリニック院長を務めるとともに、2011年には医療法人ブレイン・ヘルスを設立、理事長に就任。パーキンソン病、アルツハイマー病、脳血管障害、筋肉・脊髄疾患などが専門。日本神経学会専門医、日本内科学会認定医、日本抗加齢医学会専門医、アメリカ抗加齢医学会専門医

脳の専門医が教える40代から上り調子になる人の77の習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:霜田 里絵(著)
発行年月日:2011/09/25
ISBN-10:4163745106
ISBN-13:9784163745107
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 脳の専門医が教える40代から上り調子になる人の77の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!