ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 [単行本]
    • ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001108405

ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2011/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業が稼がなければ日本に未来はない!トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」。
  • 目次

    なぜいま「ミッション」なのか
    1 柳井 正   ファーストリテイリング会長兼社長
            グローバルに、羽ばたける条件が今の日本人には揃っている
    2 大坪文雄 パナソニック社長
            「街まるごと」の取り組みで、復興の役に立つのが我々の存在価値。 
    3 伊東孝紳 本田技研工業社長
      日本は変わった。世界は不変。震災を第2の開国に繋げたい。
    4 近藤史朗 リコー社長
    現地生産、現地販売はますます加速する。日本企業はそこで必ず強さを取り戻す。
    5 樋口武男 大和ハウス工業会長兼CEO
    世の中のためになることは何か。夢のあるビジョンを今すぐ提示すべきだ。
    6 隅 修三 東京海上ホールディングス社長
    内需拡大の仕組みを、2~3年で作る必要がある。
    7 上田準二 ファミリーマート社長
    効率化のための一極集中を見直し、分散化、多様化で、勝負する。
    8 松尾憲治 明治安田生命保険社長
    直接お客様と会うことで心が通う。それが満足度を上げる。
    9 前田新造 資生堂会長
    震災支援で社員が再確認。人が美しく生きるために、我々ができること。
    10 三宅占二 キリンホールディングス社長
    人と人の絆作りに貢献するというミッションを世界に広げていく。
    11 鈴木弘治 高島屋社長
    経費削減ではなく、経営資源の組み替えに未来がある。
    12 志賀俊之 日産自動車COO
    日本国内生産にこだわりつつ、リスクを取って海外市場を開く。
    13 小林一俊 コーセー社長
    新たな市場を創る、切り開く。我々にはまだそれができる。
    14 宮島和美 ファンケル会長
    「不」の解消という、創業理念を再確認、美と健康分野で社会貢献を目指す。
    15 伊東信一郎 ANA社長
    世界の格安航空会社参入は需要拡大の好機になる。
    16 松本南海雄 マツモトキヨシホールディングス会長兼社長
    超高齢化社会へ「かかりつけ薬局」を地域社会の中核に。
  • 出版社からのコメント

    日本を代表する16社のトップが3・11以後の世界での稼ぎ方を語りつくした! ピンチをチャンスに変える未来の日本人の働き方とは
  • 内容紹介

    ユニクロ、日産、リコー、パナソニック、ファミリーマート、高島屋、ダイワハウス、ANA、マツモトキヨシ、キリンビール、ファンケル、資生堂、コーセー、ホンダ、東京海上日動火災、明治安田生命 日本有数の会社の経営トップ16人が語る、東日本大震災。危機管理、経営改革、グローバル展開。3・11という日本の大ピンチをいかに世界で稼ぐチャンスに変えていくのか?


    ユニクロ、日産、リコー、パナソニック、ファミリーマート、高島屋、ダイワハウス、ANA、マツモトキヨシ、キリンビール、ファンケル、資生堂、コーセー、ホンダ、東京海上日動火災、明治安田生命
    日本有数の会社の経営トップ16人が語る、東日本大震災。
    危機管理、経営改革、グローバル展開。
    3・11という日本の大ピンチをいかに世界で稼ぐチャンスに変えていくのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 英樹(オオツカ ヒデキ)
    1950年兵庫県生まれ。テレビディレクター、ニューヨークの雑誌のスタッフライターを経て、独立。政策シンクタンク「(有)HDKアソシエイツ」を設立。以来、新聞、週刊誌、月刊誌で精力的に執筆活動を行う。国際経済を中心に、政治・社会問題などの分野で幅広く活躍
  • 著者について

    大塚 英樹 (オオツカ ヒデキ)
    経済ジャーナリスト。1950年兵庫県生まれテレビディレクター、ニューヨークの雑誌のスタッフライターを経て、独立。以来、新聞、週刊誌、月刊誌で精力的に執筆活動。国際経済を中心に、政治・社会問題などの分野で幅広く活躍。特にこれまで五百数十人の経営者にインタビューし、『幸運思考』『流通王』『「距離感」が人を動かす』『感動に不況はない』『柳井正 未来の歩き方』などの著書がある。

ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大塚 英樹(著)
発行年月日:2011/12/12
ISBN-10:4062173697
ISBN-13:9784062173698
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:380ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ミッション(MISSION)―トップ16人が語る「3・11」と「未来の稼ぎ方」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!