特別支援教育に力を発揮する神経心理学入門(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 特別支援教育に力を発揮する神経心理学入門(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001109276

特別支援教育に力を発揮する神経心理学入門(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2011/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

特別支援教育に力を発揮する神経心理学入門(学研のヒューマンケアブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達障害のある子どもを教育するためにはエビデンス(医療行為において、治療法を選択する際の根拠、診断)に基づいた教育が必要。そのための神経心理学の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 これからの特別支援教育に力を発揮する神経心理学とは(神経心理学の知識を活用して子どもを伸ばす教育を)
    基礎編 発達障害のある子どもの置かれた環境と能力、理解のしかたを知る(特別支援教育の現状と不足するもの
    神経心理学から発達障害のある子どもを理解する
    神経心理学から高次脳機能を理解する
    神経心理学から子どもの心理反応を理解する)
    応用編 神経心理学で心の機能を知り、発達障害のある子どもの支援に役立てる(子どもに本当に必要な支援をする
    子どもを支援する七つの手法
    特別支援教育に必要な連携
    指導・授業・事例にみる神経心理学的な理解と支援)
    資料編(「発達神経心理学的機能評価表」
    「発達相談記録用紙」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂爪 一幸(サカツメ カズユキ)
    1957年、新潟県に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得。博士(医学)。臨床心理士、言語聴覚士、臨床発達心理士。長野県厚生連リハビリテーションセンター鹿教湯病院、浜松市発達医療総合福祉センター、浦和短期大学福祉科助教授、専修大学法学部助教授を経て、現在、早稲田大学教育・総合科学学術院教授。日本高次脳機能障害学会評議員・編集委員、日本神経心理学会評議員、日本健康医学会理事・編集委員、関東子ども精神保健学会理事、認知リハビリテーション研究会世話人・編集委員などを歴任

特別支援教育に力を発揮する神経心理学入門(学研のヒューマンケアブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育出版
著者名:坂爪 一幸(著)
発行年月日:2011/08/16
ISBN-10:4054048390
ISBN-13:9784054048393
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 特別支援教育に力を発揮する神経心理学入門(学研のヒューマンケアブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!