40代から始める100歳までボケない習慣(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 40代から始める100歳までボケない習慣(朝日新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001109605

40代から始める100歳までボケない習慣(朝日新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

40代から始める100歳までボケない習慣(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無理がきかなくなった。ちょっと食べすぎると胃がもたれる。腰回りの肉が気になる。ふと鏡の自分を見て「老けたな」と思う。そんなことを感じたら、「100歳までボケない習慣」の始めどきです。40代は、体の機能が「老い」に向かい始める変革期。何を食べ、どう体を動かし、どんな心構えで生きていくか。この時期に、適切な生活習慣を身につけることができれば、これから先の人生がガラリと変わります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 40代、今、人生と体を見つめ直す(40代は、人生を見つめ直す年代
    なぜ、男の厄年は42歳なのか? ほか)
    第2章 「何を、どう食べるか?」が自分を変える(「おなかいっぱい食べる」から「腹7分目」に
    カロリー制限だけで寿命が延びる ほか)
    第3章 運動、睡眠、生活習慣を工夫する(まだ40代なのに、ラクな生活に慣れきっていませんか?
    まずは、「なるべく歩く」を心がける ほか)
    第4章 人生にときめきを、生きがいとなる趣味を(生きがい、ときめきで脳の神経細胞が5倍に
    葛飾北斎に学ぶ、向上への執念が寿命を延ばす ほか)
    第5章 40代のための健康10カ条(体重が、BMI22前後になるようにする
    高血圧に気をつける ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白澤 卓二(シラサワ タクジ)
    1958年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。1982年千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所分子病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームを経て、現職。専門は、寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学

40代から始める100歳までボケない習慣(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:白澤 卓二(著)
発行年月日:2012/04/30
ISBN-10:4022734477
ISBN-13:9784022734471
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:185ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 40代から始める100歳までボケない習慣(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!