続 電話相談の実際 各論編(相談シリーズ) [単行本]
    • 続 電話相談の実際 各論編(相談シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001110262

続 電話相談の実際 各論編(相談シリーズ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2005/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続 電話相談の実際 各論編(相談シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    電話相談の多様性(専門的な電話相談
    非専門家による電話相談 ほか)
    第1部 子育て・教育編(子育て
    乳・幼児 ほか)
    第2部 医療・福祉編(医療
    福祉)
    第3部 産業編(メンタルヘルスの維持と促進のための電話相談
    産業カウンセリング ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 誠(サトウ マコト)
    日本大学大学院文学研究科心理学専攻修士・博士課程修了。現東京神学大学、自由学園講師。東京多摩いのちの電話の運営委員、研修スタッフで、電話相談員の研修を担当。他に、私立自由学園のスクール・カウンセラー、NPO法人「こころとふくしの研究所」カウンセラーなど幅広く活躍中

    高塚 雄介(タカツカ ユウスケ)
    中央大学文学部教育学専攻卒。臨床心理士。早稲田大学総合健康教育相談センター心理専門相談員を経て、常磐大学コミュニティ振興学部助教授。早稲田大学講師、専修大学講師、精神科クリニック臨床心理士等を兼務。東京都子どもの権利擁護委員、日本精神衛生学会理事長、日本電話相談学会常任理事、日本学校メンタルヘルス学会運営委員等。東京多摩いのちの電話運営委員。前研修委員長

    福山 清蔵(フクヤマ セイゾウ)
    立教大学文学研究科教育学専攻修士課程修了。東京都児童相談センター、日本女子大学児童研究所を経て、立教大学コミュニティ福祉学部教授。日本電話相談学会の編集委員を務めるなど、電話相談との関わりは深い。東京いのちの電話理事で、訓練委員長

続 電話相談の実際 各論編(相談シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:双文社
著者名:佐藤 誠(著)/高塚 雄介(著)/福山 清蔵(著)
発行年月日:2005/11/01
ISBN-10:4915477274
ISBN-13:9784915477270
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:203ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 続 電話相談の実際 各論編(相談シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!