アナキズムの再生(モナド新書) [新書]
    • アナキズムの再生(モナド新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001110273

アナキズムの再生(モナド新書) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:にんげん出版
販売開始日: 2010/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アナキズムの再生(モナド新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マルクスとプルードン、ロシアのアナとボル、山川均と大杉栄…近代精神を継承し、近代革命を完遂しようとしたマルクス系列のコミュニズム―それとの対抗のなかで近代原理と近代国家そのものを超克しようとしたプルードン系列のアナキズム―その論争史のなかから、脱近代の思想を再生する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界市民共和国か世界社会主義か―究極へ向かう革命過程としての近代(近代が溶けていく
    近代は世界市民共和国を生み出せなかった ほか)
    第2章 近代革命の完遂か近代原理の超克か―プルードン=マルクス論争再見(社会主義の出発点
    プルードン=マルクス関係史 ほか)
    第3章 革命の千年王国か再生のユートピアか―ロシア革命下の労働者自主管理論争再見(革命像の再興
    革命政権下のアナとボル ほか)
    第4章 労働者の自発か階級の結集か―日本のアナ・ボル論争再見(いまアナ・ボル論争を読み直すことの意味
    アナ・ボル論争前史 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大窪 一志(オオクボ カズシ)
    1946年生まれ。東京大学文学部哲学科卒。筑摩書房、日本生協連での編集者ののち、フリー編集者・著述者

アナキズムの再生(モナド新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:にんげん出版
著者名:大窪 一志(著)
発行年月日:2010/10/31
ISBN-10:4931344305
ISBN-13:9784931344303
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:382ページ
縦:18cm
他のにんげん出版の書籍を探す

    にんげん出版 アナキズムの再生(モナド新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!