雇われ羊飼いのふたたび言いたい放題―聴ける・笑える・うなずける、目覚まし説教集〈第2弾〉 [単行本]
    • 雇われ羊飼いのふたたび言いたい放題―聴ける・笑える・うなずける、目覚まし説教集〈第2弾〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001110479

雇われ羊飼いのふたたび言いたい放題―聴ける・笑える・うなずける、目覚まし説教集〈第2弾〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2010/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雇われ羊飼いのふたたび言いたい放題―聴ける・笑える・うなずける、目覚まし説教集〈第2弾〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宝塚教会・浜寺教会・岸和田教会・甲子園教会でのミサ、小林聖心同窓会、追悼ミサ、聖ホセマリア・エスクリバー記念ミサ…合計21の説教を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エマオに向かう弟子たち・聖体賛歌
    役割を果たす・秘跡にあずかる
    天の父のみ心を行う者になるには
    私の重荷・イエスの軛
    永遠のいのち・イエスとの関わり
    司祭の心・共通祭司職
    殉教者の強さ・すべてを捧げる
    体の復活への希望と、そのための祈り
    死の意味・霊魂の不滅・彼我を超えてともにいてくださる方
    神の期待に応えて捧げるもの〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 俊弘(サカイ トシヒロ)
    1960年兵庫県芦屋市生まれ。同年、カトリック芦屋教会にて受洗。六甲学院高校、大阪教育大学を卒業後、精道学園に勤務。1985年イタリアおよびスペイン留学。1988年スペインにて司祭叙階。1990年精道学園に指導司祭として復職。2004年芦屋に異動。現在、オプス・デイ属人区の活動の指導にあたるかたわら大阪教区の司牧も手伝っている。2006年2月から2009年4月まで毎月一回カトリック宝塚教会で主日のミサを担当。現在、セイドー文化センター・国際男子学生会館の指導司祭

雇われ羊飼いのふたたび言いたい放題―聴ける・笑える・うなずける、目覚まし説教集〈第2弾〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教友社 ※出版地:習志野
著者名:酒井 俊弘(著)
発行年月日:2010/03/19
ISBN-10:4902211572
ISBN-13:9784902211573
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:396ページ ※387,9P
縦:22cm
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 雇われ羊飼いのふたたび言いたい放題―聴ける・笑える・うなずける、目覚まし説教集〈第2弾〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!