NGO海外フィールド教本―国際支援活動のためのフィールドトレーニング&セービングマニュアル [単行本]
    • NGO海外フィールド教本―国際支援活動のためのフィールドトレーニング&セービングマニュアル [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001110649

NGO海外フィールド教本―国際支援活動のためのフィールドトレーニング&セービングマニュアル [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 2002/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NGO海外フィールド教本―国際支援活動のためのフィールドトレーニング&セービングマニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海外でのNGO(非政府組織)活動を志す者は、目指す地域の自然環境や文化環境の厳しさに負けないだけの体力・精神力を有していなければならない。そのためには身体を鍛え、生活技術を習得し、変化する状況を的確に見抜く観察力を養う必要がある。本書は海外でのNGO活動中に発生すると予想される、戦争を含む人造災害と自然災害に対処する方法をできるだけ詳しく説明したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    準備篇(トレーニングの方法
    NGO活動の行動基準
    活動中の心理学―予想される悩み
    情報収集の方法)
    実践篇(保健衛生の知識と救急法
    火起こしの技術と火の使い方
    飲料水と植物性食物の知識
    シェルターの作り方
    道具・装備類の応急代用品
    乾燥地域での活動
    熱帯地域での活動
    寒冷な気候下での活動
    信号)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鄭 仁和(テイ ジンワ)
    1948年東京生まれ。在日韓国人2世。上智大学卒業。日本シーサンパンナ文化協会会長。在日シャン人文化友好協会顧問。元駐日アフガニスタン・イスラム共和国大使特別補佐

NGO海外フィールド教本―国際支援活動のためのフィールドトレーニング&セービングマニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:鄭 仁和(著)
発行年月日:2002/12/05
ISBN-10:4890631577
ISBN-13:9784890631575
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:179ページ
縦:21cm
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 NGO海外フィールド教本―国際支援活動のためのフィールドトレーニング&セービングマニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!