基地の島・沖縄からの問い―日米同盟の現在とこれから [単行本]
    • 基地の島・沖縄からの問い―日米同盟の現在とこれから [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001110869

基地の島・沖縄からの問い―日米同盟の現在とこれから [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2007/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基地の島・沖縄からの問い―日米同盟の現在とこれから の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事件、事故の連続で危険と隣合わせ。地位協定で立ちはだかる米軍と日本政府。米軍再編特措法は「麻薬とムチ」。沖縄の情況からヤマトに問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 沖縄を利用するアメリカ、そして日本(基地被害続く沖縄の現状
    沖縄の構造的差別の背景)
    2部 米軍基地に対峙する沖縄(日米同盟の現在と「国民保護」―多治見市国民保護講演会
    革新よ、どこへ行く―対談・〇六年知事選を振り返る
    人間の誇り高く闘う反戦地主―強制使用取消し訴訟での本人尋問から
    沖縄をめぐる状況と沖縄闘争の課題―一坪反戦地主・関東ブロック総会での講演
    日米同盟は日米共同覇権主義の枠組―米軍再編特措法の参考人発言から)
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新崎 盛暉(アラサキ モリテル)
    1936年生まれ。1961年東京大学文学部社会学科卒業。現在沖縄大学名誉教授、一坪反戦地主会代表世話人、沖縄平和市民連絡会代表世話人

基地の島・沖縄からの問い―日米同盟の現在とこれから の商品スペック

商品仕様
出版社名:創史社
著者名:新崎 盛暉(著)
発行年月日:2007/07/29
ISBN-10:4915970302
ISBN-13:9784915970306
判型:B6
発売社名:八月書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 基地の島・沖縄からの問い―日米同盟の現在とこれから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!