森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS〈13〉) [単行本]
    • 森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS〈13〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001111009

森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS〈13〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水弘文堂書房
販売開始日: 2006/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS〈13〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    森の“聞き書き甲子園”が本になりました!日本の山を守りのこしてきた名人たちの姿を、高校生たちが一所懸命に書きのこしました。名人の人生、高校生の感激を感じてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カンジキづくり 今も現役、黒松内のカンジキおじいちゃん―渋谷吉尾(北海道黒松内町)
    種採り 奈良県川上村・スギの種採り50年―杉本充(奈良県橿原市)
    枝打ち 大樹晩成、ぶり縄枝打ち名人・池野保次―池野保次(愛知県小原村(現・豊田市))
    松茸採り 「松茸名人」松野武雄…大いなる人生―松野武雄(青森県五所川原市)
    椎茸栽培 駒ヶ根の椎茸名人―水上平八郎(長野県駒ヶ根市)
    炭焼き(黒炭) 炭焼き50年の名人、齊藤清一先生に聞く―齊藤清一(千葉県印旛村)
    竹篭づくり 北の手仕事・根曲がり竹篭職人をたずねて―斉藤弘文(北海道桧山郡江差町)
    かるいづくり 竹細工とともに生きる―飯干五男(宮崎県日之影町)
    造林手 滋賀で名うての造林手、門三郎氏の人生譚―門三郎(滋賀県蒲生郡日野町)
    手橇・木馬 数少ない搬出技術習得者の話―藤田哲夫(岐阜県吉城郡河合村(現・飛騨市))〔ほか〕

森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS〈13〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アサヒビール
著者名:森の"聞き書き甲子園"実行委員会事務局(編)
発行年月日:2005/12/31
ISBN-10:4879505692
ISBN-13:9784879505699
判型:A5
発売社名:清水弘文堂書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:326ページ
縦:22cm
他の清水弘文堂書房の書籍を探す

    清水弘文堂書房 森の名人ものがたり(ASAHI ECO BOOKS〈13〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!