奴隷制の記憶―サマセットへの里帰り [単行本]
    • 奴隷制の記憶―サマセットへの里帰り [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001111012

奴隷制の記憶―サマセットへの里帰り [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2002/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奴隷制の記憶―サマセットへの里帰り [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼い愛娘の「ひいお祖父さんは奴隷?」という無邪気な問いに答えようとした一人の母親の“壮大な旅”の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじまり
    第2章 川向こう
    第3章 故郷を求めて
    第4章 たどり着いた故郷
    第5章 過去からの声
    第6章 つながり
    第7章 サマセットへの里帰り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レッドフォード,ドロシー・スプルール(レッドフォード,ドロシースプルール/Redford,Drothy Spruill)
    1943年ノースキャロライナ州コロンビアに生まれる。3歳から11歳ころまでの8年間ニューヨーク市の伯父夫婦に預けられる。高校卒業後1960年代前半を再びニューヨーク市で暮らし、その間に未婚の母となる。1965年夏、娘デボラとともに南部にもどり、やがてヴァージニア州の福祉業務に携わる。現在、ノースキャロライナ州史跡管理室に所属し、史跡サマセットの主任としてその充実に尽力している

    樋口 映美(ヒグチ ハユミ)
    1950年三重県に生まれる。現在共立女子大学国際文化学部教授。文学博士

奴隷制の記憶―サマセットへの里帰り [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ドロシー・スプルール レッドフォード(著)/樋口 映美(訳)
発行年月日:2002/06/15
ISBN-10:4882027542
ISBN-13:9784882027546
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:314ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SOMERSET HOMECOMING:RECOVERING A LOST HERITAGE〈Redford,Dorothy Spruill〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 奴隷制の記憶―サマセットへの里帰り [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!