家庭科の授業実践―目白が丘の学舎を巣立って [単行本]
    • 家庭科の授業実践―目白が丘の学舎を巣立って [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001111253

家庭科の授業実践―目白が丘の学舎を巣立って [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芽ばえ社
販売開始日: 1999/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家庭科の授業実践―目白が丘の学舎を巣立って [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本女子大学家政学部の学生に、家庭科教育法を編著者が担当し、四半世紀たちました。本年度をもって定年退職いたします。そこでこの機会に各地で教育実践にとりくんでおられる方々にその記録を寄せていただき、日本女子大学に学んだ人々の家庭科教育実践の証言集とでもいうようなものをまとめました。卒業生におねがいをし、本書に集録する授業実践を送付してくださったのは39人です。通信教育課程で学び教職に就いている人は仲々連絡がとりきれませず39名中1名のみでした。そこで通信教育課程スクーリングでの受講生の家庭科教育法における模擬授業の指導案の中から、男子受講生を中心として5組を集録いたします。この方々は他教科の教師をし、さらに家庭科の教職資格を取得することをめざして、本学通信教育課程に在籍し、スクーリング学生でしたから、一般学生と異り、ここに集録する意味は少なくないと考えた次第です。これを含めて44篇が本書に集録されました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家庭科教育法研究室小史
    授業実践の記録(自分・家庭・子ども・高齢者・生きる
    衣・食・住
    くらしの環境
    通信教育課程夏期スクーリングの模擬授業指導案)
    誌上座談会
    書評 『家庭科、男も女も!―こうして拓いた共修への道』
    論文 村田泰彦の家庭科構想に学んで―家庭科における生活事象・生活課題の教材化

家庭科の授業実践―目白が丘の学舎を巣立って [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芽ばえ社
著者名:宮崎 礼子(編著)
発行年月日:1999/03/29
ISBN-10:4895792323
ISBN-13:9784895792325
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:251ページ
縦:26cm
他の芽ばえ社の書籍を探す

    芽ばえ社 家庭科の授業実践―目白が丘の学舎を巣立って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!