東京お寺もーで―楽しい仏教ワールドのおすすめスポット!!(コミュニティ・ブックス) [単行本]
    • 東京お寺もーで―楽しい仏教ワールドのおすすめスポット!!(コミュニティ・ブックス) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001111254

東京お寺もーで―楽しい仏教ワールドのおすすめスポット!!(コミュニティ・ブックス) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本地域社会研究所
販売開始日: 2004/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京お寺もーで―楽しい仏教ワールドのおすすめスポット!!(コミュニティ・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたとお寺を結ぶ情報紙「てらもーで」を主宰する宗教学者と女性編集者が、実際に見て歩いて厳選した東京お寺めぐりガイド。行ってビックリ見て拝みたくなる150寺超を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 必見お寺スポット(名水まいり/伝説の湧水を伝えるお寺
    花咲くお寺/極楽浄土は一年中春とか ほか)
    第2章 仏教の年中行事(まないた開き/1月12日・坂東報恩寺
    餅つき踊り/成人の日・西福寺 ほか)
    第3章 ぐるっと寺町めぐり(妙法寺/参詣者でにぎわう3のつく縁日
    武蔵国分寺/水のせせらぎ聞こえる散策コース ほか)
    第4章 中央線・山手線沿線寺院探見(都心のオアシスで一休み/増上寺
    東京にもある比叡山と高野山/寛永寺・長命寺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    此経 啓助(コレツネ ケイスケ)
    1942年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。同大学助手、インド・ビハール州立マガダ大学講師を経て、現在、日本大学芸術学部教授、宗教考現学研究所所長、「21世紀の仏教を考える会」事務局長

    安東 玲子(アンドウ レイコ)
    1971年生まれ。駒沢大学短期学部卒業。2000年に創刊した仏教情報紙「てらもーで」の編集を担当。旅行が好きで、仏教をキーワードにアジアを旅している。現在はスリランカに在住し、仏教遺跡を訪れる人たちのために旅行会社Blue Lotus(ブルーロータス)を経営している

東京お寺もーで―楽しい仏教ワールドのおすすめスポット!!(コミュニティ・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本地域社会研究所
著者名:此経 啓助(著)/安東 玲子(著)
発行年月日:2004/11/15
ISBN-10:4890228314
ISBN-13:9784890228317
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:260ページ
縦:19cm
他の日本地域社会研究所の書籍を探す

    日本地域社会研究所 東京お寺もーで―楽しい仏教ワールドのおすすめスポット!!(コミュニティ・ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!