オルタ・ハウス1901―建築家ヴィクトル・オルタ(World Architecture) [全集叢書]
    • オルタ・ハウス1901―建築家ヴィクトル・オルタ(World Architecture) [全集叢書]

    • ¥1,00531 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001111577

オルタ・ハウス1901―建築家ヴィクトル・オルタ(World Architecture) [全集叢書]

宮本 和義(写真)栗田 仁(著)
価格:¥1,005(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:バナナブックス
販売開始日: 2006/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オルタ・ハウス1901―建築家ヴィクトル・オルタ(World Architecture) の 商品概要

  • 目次

    住宅写真
    図面
    解説
     極東の小国とアール・ヌーヴォー
     オルタの活躍と「借家」の世界遺産
     おびただしい数の石膏模型と少ない図面
     木造の片持ち回り階段などのメンテナンスが課題
     アール・ヌーヴォーが生きる街、ブリュッセル
    アールヌーボーが生きる街、ブリュッセル
  • 内容紹介

    アール・ヌーヴォー建築の巨匠ヴィクトル・オルタの自宅兼アトリエ(ベルギー・ブリュッセル/1901年竣工)。世界遺産に選ばれたオルタ40歳の傑作は、建築と装飾が小粋で華麗に融合し、近代建築前夜のすべてが手作りの良さを見せる。

    ヴィクトル・オルタ(1861-1947)
    ベルギーの建築家。東部の古都ゲント生まれ。1878年から1880までパリで学び、帰国後、ブリュッセルのアカデミーで学びながら建築家バラの事務所で働く。1893年のタッセル邸で、ヨーロッパ建築界にアール・ヌーヴォーの寵児としてデビュー。鉄・木・ガラスなどの材料を華やかに使った芳醇な空間は、当時のヨーロッパに衝撃を与えた。発展途上の都市・ブリュッセルを舞台に、多数のアール・ヌーヴォーの住宅、商業建築、労働者の厚生施設「人民の家」などを建てる。1920年代以降は古典主義の作風に転じた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 和義(ミヤモト カズヨシ)
    写真家。1941年上海生れ。1964年から建築分野、旅分野で活動

    栗田 仁(クリタ ジン)
    建築家。1949年生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。東海大学短大、常葉学園大学造形学部の非常勤講師
  • 著者について

    宮本 和義 (ミヤモト カズヨシ)
    宮本 和義(ミヤモト カズヨシ)写真家。1941年上海生まれ。1964年から建築分野、旅分野で活動。著書に『近代建築再見』(エクスナレッジ)、『和風旅館 建築の美』(JTB)、『古寺彩彩』(JTB)、『近代建築散歩』(小学館)、『シュレーダー・ハウス』『オルタ・ハウス』『ラ・トゥーレット修道院』『ミュラー邸』『トゥーゲントハット邸 』(バナナブックス)など多数。

    栗田 仁 (クリタ ジン)
    栗田 仁(クリタ ジン) 建築家。1949年生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。東海大学短大、常葉学園大学造形学部の非常勤講師。著書に『街はいつでも上機嫌』(静岡新聞社)『LRTが街を変える』(都市文化社)『シュレーダー・ハウス』『オルタ・ハウス』『ラ・トゥーレット修道院』『トゥーゲントハット邸』など。

オルタ・ハウス1901―建築家ヴィクトル・オルタ(World Architecture) の商品スペック

商品仕様
出版社名:バナナブックス
著者名:宮本 和義(写真)/栗田 仁(著)
発行年月日:2006/01/17
ISBN-10:4902930013
ISBN-13:9784902930016
判型:A5
発売社名:バナナブックス
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:本文:日英両文
他のバナナブックスの書籍を探す

    バナナブックス オルタ・ハウス1901―建築家ヴィクトル・オルタ(World Architecture) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!