金沢蓄音器館のレコードコンサート―名盤・珍盤・告知板 [単行本]
    • 金沢蓄音器館のレコードコンサート―名盤・珍盤・告知板 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001111594

金沢蓄音器館のレコードコンサート―名盤・珍盤・告知板 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融ブックス社
販売開始日: 2012/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金沢蓄音器館のレコードコンサート―名盤・珍盤・告知板 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀の末にレコードが発明されて以来、21世紀現在のデジタル配信まで、音楽は手頃に聴けるよう工夫されてきた。その弛みない娯楽性と、音楽が形を変えてきた一方で失われてしまった臨場感と緊張感をもこめて。今まさに鳴らされる、不思議にシャレた音楽エッセイの開演。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    隣は空席
    美女の後ろから野獣
    知られざる名曲なんてあるのか?
    寶井講談修羅場塾
    奇想天外な交響曲全集
    笑う門には福来る
    交代要員の不在
    待遇改善求めて団体交渉
    左手の芸術
    名人の眼鏡にかなった名人〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千田 日記(センダ ニッキ)
    本名、高山俊昭(たかやまとしあき)。1936年福島市生まれ。1961年東北大学理学部地質学古生物学教室卒業。1964年にユネスコ給費留学生としてウィーン大学に留学。専門は古生物学(超微古生物学)。理学博士。金沢大学教授、同教養部長・評議員を歴任、現在金沢大学名誉教授、東京西北ロータリークラブ会員、日本ユネスコ協会連盟会員。朝日学術奨励金、石油技術協会賞(業績賞)受賞

金沢蓄音器館のレコードコンサート―名盤・珍盤・告知板 の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠雲舎
著者名:千田 日記(著)
発行年月日:2012/02/25
ISBN-10:4904192338
ISBN-13:9784904192337
判型:B6
発売社名:金融ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の金融ブックス社の書籍を探す

    金融ブックス社 金沢蓄音器館のレコードコンサート―名盤・珍盤・告知板 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!