おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 [単行本]

販売休止中です

    • おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001111689

おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:楽工社
販売開始日: 2009/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マイナスイオン、波動、血液型性格判断、水道水害毒説、ゲーム脳、水からの伝言、シンクロニシティ―身の回りのニセ科学を徹底的に語る脱力系トークバトル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 僕らは「おかしな科学」と暮らしている(マイナスイオンは「ま~いいな」っす;水が世界を救うのか? ほか)
    第2章 こんなところにもニセ科学(血液型でガタガタ言うな!;波動です、はぁどうも ほか)
    第3章 思わず信じちゃう「いい話」「コワい話」(世界を天変地異が襲うのか?;亀さんの怪しいニュービジネスを考える ほか)
    第4章 どうすればいいの?(不安な僕らは権威と二分法に弱い?;素敵な話は疑いにくい ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 誠(キクチ マコト)
    大阪大学サイバーメディアセンター教授。1958年生まれ、青森県出身。東北大学大学院後期博士課程修了、理学博士。専門は物理学
  • 著者について

    渋谷研究所X (シブヤケンキュウジョエックス)
    2004年に科学雑誌『ポピュラーサイエンス日本版』(トランスワールドジャパン刊)内に誕生した仮想の研究所。研究員は、セコくて疑り深い亀さんと、ポジティブに何でも信じる六さんの2名。ニセ科学を中心に、日夜「おかしな科学」などの怪しい話の研究を続ける。現在は『月刊モノクロ』(晋遊舎刊)誌上で「PSI九段下総研」として活動中。

    菊池 誠 (キクチ マコト)
    大阪大学サイバーメディセンター教授。1958年生まれ、青森県出身。東北大学大学院後期博士課程修了、理学博士。専門は物理学。ほかにSFとテルミンとプログレッシブ・ロック。著書に『信じぬ者は救われる』(かもがわ出版刊、香山リカと共著)、訳書に『ニックとグリマング』(ちくま書房刊、P.K.Dick)など。星座はレティクル座(どこにあるのか知らない)、血液型はZ型。座右の銘は「明日できることは今日するな」。

おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:楽工社
著者名:渋谷研究所X(著)/菊池 誠(著)
発行年月日:2009/07/20
ISBN-10:490306333X
ISBN-13:9784903063331
判型:B6
発売社名:楽工社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の楽工社の書籍を探す

    楽工社 おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!