ぼくらの燈台・五少年漂流記(芳賀たかし漫画傑作集〈2〉) [単行本]
    • ぼくらの燈台・五少年漂流記(芳賀たかし漫画傑作集〈2〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001111736

ぼくらの燈台・五少年漂流記(芳賀たかし漫画傑作集〈2〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創風社
販売開始日: 2005/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくらの燈台・五少年漂流記(芳賀たかし漫画傑作集〈2〉) の 商品概要

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ぼくらの燈台
    五少年漂流記
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芳賀 たかし(ハガ タカシ)
    1909年宮城県石巻市に生れる。1927年、東北学院中学部を中退。1929年、絵を学ぶため家出同然で上京。紙芝居の絵をかくことで生計をたてる。1930年、この頃太平洋美術学校へ通う。1931年、日本児童画劇家協会(下谷)で紙芝居制作の中心メンバーとして働く。プロレタリア美術研究所第五期生に在籍。1939年、中村書店より人類物語『坊やの密林征服』を発行。1942年、石巻へ疎開。村上造船の青年学校教師、石巻商業学校の美術教師として勤務。1948年、この頃から児童漫画の仕事を再開。中村書店、集英社、小学館などに執筆、「ジャングルボーヤの冒険」「進めガンタロ」「森のクマ王」『鳥の学校』『けものの生活』等。1951年、石巻市内の美術愛好家で「赤土会」をつくり創作活動をする。1957年、一家で上京。1958年、高野てつじ氏と童映スタジオをつくる。1960年、この頃永松武雄のグループで出版関係の仕事をする。1963年脳出血により死去、54歳

ぼくらの燈台・五少年漂流記(芳賀たかし漫画傑作集〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創風社
著者名:芳賀 たかし(著)
発行年月日:2005/08/31
ISBN-10:4883521087
ISBN-13:9784883521081
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
ページ数:341ページ
縦:19cm
他の創風社の書籍を探す

    創風社 ぼくらの燈台・五少年漂流記(芳賀たかし漫画傑作集〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!