植物の耐寒戦略―寒極の森林から熱帯雨林まで [単行本]
    • 植物の耐寒戦略―寒極の森林から熱帯雨林まで [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001111926

植物の耐寒戦略―寒極の森林から熱帯雨林まで [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2003/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植物の耐寒戦略―寒極の森林から熱帯雨林まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    植物の寒さに対する適応能力獲得の仕組みを、その構造と機能について詳細に解き明かし、併せて、極地から熱帯まで、植物の多様な生存戦略を興味深く紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 寒さに生きる植物の知恵(札幌では木は凍結して越冬するか
    氷点下における水の存在状態
    危険な細胞内凍結をどう防ぐか
    植物の生存最低温度に挑む
    温帯植物の低温馴化と耐凍度の高まり ほか)
    2 異なる温度環境に生きる森林(熱帯から亜寒帯への森林の移り変わり
    酷寒に生きる東シベリアの森林
    氷河に輝くニュージーランドの常緑樹林
    モンスーン気候の母なるヒマラヤの温暖林
    寒さを知らない多様な熱帯雨林 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 昭(サカイ アキラ)
    1920年愛知県清洲町に生まれる。1944年北海道大学理学部動物学科卒業。1966年北海道大学低温科学研究所教授。1970年ミネソタ大学客員教授(1年間)。1983年北海道大学定年退職。1984年オレゴン州立大学客員教授、兼務:植物遺伝資源センター(1年間)。1987年ウエストワシントン大学客員教授(1年間)。現在、北海道大学名誉教授

植物の耐寒戦略―寒極の森林から熱帯雨林まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学図書刊行会 ※出版地:札幌
著者名:酒井 昭(著)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4832973517
ISBN-13:9784832973510
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:239ページ ※226,13P
縦:19cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 植物の耐寒戦略―寒極の森林から熱帯雨林まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!