選挙の経済学―投票者はなぜ愚策を選ぶのか [単行本]

販売休止中です

    • 選挙の経済学―投票者はなぜ愚策を選ぶのか [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001112087

選挙の経済学―投票者はなぜ愚策を選ぶのか [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2009/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

選挙の経済学―投票者はなぜ愚策を選ぶのか [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 民主主義のパラドックス
    第1章 集計の奇跡を超えて
    第2章 系統的なバイアスを含んだ経済学に関する思い込み
    第3章 米国民と経済学者の意識調査(SAEE)
    第4章 古典的公共選択と合理的無知の欠陥
    第5章 合理的な非合理性
    第6章 非合理性から政策へ
    第7章 非合理性と供給サイドから見た政治
    第8章 市場原理主義VS.デモクラシー原理主義
    終章 愚かさ研究の勤め
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カプラン,ブライアン(カプラン,ブライアン/Caplan,Bryan)
    1971年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で経済学修士、プリンストン大学院経済学博士修得。現在、ジョージ・メイスン大学准教授(公共選択論、投票の非合理性)

    長峯 純一(ナガミネ ジュンイチ)
    関西学院大学総合政策学部教授。1958年生まれ。専門は財政政策、公共選択、政策分析。茨城大学人文学部卒業、慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(経済学)

    奥井 克美(オクイ カツヨシ)
    追手門学院大学経済学部教授。1963年生まれ。専門は公共経済学、公共選択論。慶應義塾大学経済学部卒業、法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得満期退学

選挙の経済学―投票者はなぜ愚策を選ぶのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:ブライアン カプラン(著)/長峯 純一(監訳)/奥井 克美(監訳)
発行年月日:2009/06/29
ISBN-10:4822246094
ISBN-13:9784822246099
判型:B6
発売社名:日経BP出版センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:472ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Myth of the Rational Voter:Why Democracies Choose Bad Policies〈Caplan,Bryan〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 選挙の経済学―投票者はなぜ愚策を選ぶのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!