台湾セクシュアル・マイノリティ文学〈2〉中・短篇集―紀大偉作品集『膜』(ほか全四篇) [単行本]

販売休止中です

    • 台湾セクシュアル・マイノリティ文学〈2〉中・短篇集―紀大偉作品集『膜』(ほか全四篇) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001112225

台湾セクシュアル・マイノリティ文学〈2〉中・短篇集―紀大偉作品集『膜』(ほか全四篇) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:作品社
販売開始日: 2008/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

台湾セクシュアル・マイノリティ文学〈2〉中・短篇集―紀大偉作品集『膜』(ほか全四篇) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は台湾クィアSF小説の旗手、紀大偉の代表作4篇を訳出したものである。「膜」「赤い薔薇が咲くとき」「儀式」は、“記憶”を題材にした作品となっている。「膜」と「赤い薔薇が咲くとき」は、近未来社会における先端科学による記憶の移植・改竄・消去と身体改造を描いており、時間と空間が相互に複雑に交差する異空間の中で、クィアの転覆性を表現している。「儀式」は主人公の記憶と「事実」との間の矛盾を突くことによって、ホモフォビアの内面化を描いている。また、「朝食」は、第21回聯合報ショートショート賞第1位を受賞した。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    膜;赤い薔薇が咲くとき;儀式;朝食
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紀 大偉(キ ダイイ)
    1972年、台湾台中県生まれ。現在、アメリカコネチカット大学外国語学科准教授として教鞭をとっている

    白水 紀子(シロウズ ノリコ)
    1953年、福岡生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専門は中国近現代文学およびジェンダー・セクシュアリティの研究。現在、横浜国立大学教育人間科学部教授

台湾セクシュアル・マイノリティ文学〈2〉中・短篇集―紀大偉作品集『膜』(ほか全四篇) の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:紀 大偉(著)/白水 紀子(訳)
発行年月日:2008/12/30
ISBN-10:4861822289
ISBN-13:9784861822285
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:299ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 台湾セクシュアル・マイノリティ文学〈2〉中・短篇集―紀大偉作品集『膜』(ほか全四篇) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!