日本軍の性奴隷制―日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動 [単行本]
    • 日本軍の性奴隷制―日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001112447

日本軍の性奴隷制―日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2008/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本軍の性奴隷制―日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    従軍慰安婦問題の本質とは何か。韓国で「慰安婦」「挺身隊」はどう受けとめられたか。韓国市民団体は解決に向けてどのように活動し、国際社会にどう働きかけたか―被害者救済運動にも関わる韓国女性研究者が、われわれ日本人に認識の転換をせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本軍性奴隷制の実像(日本軍慰安婦の概念
    日本軍慰安所の設立過程
    日本軍慰安婦の強制動員
    日本軍性奴隷制の歴史的背景と実像)
    第2部 日本軍性奴隷制問題の解決のための社会運動(運動の全般的過程
    国際連合における日本軍性奴隷制問題
    国際労働機関における日本軍性奴隷制問題
    二〇〇〇年日本軍性奴隷戦犯女性国際法廷)
    第3部 日本の対応(日本政府と保守世論
    日本の市民団体の運動)
    第4部 日本軍性奴隷制問題の性格(深刻な人権侵害の問題
    女性抑圧の問題
    日本軍性奴隷問題における民族主義とフェミニズム
    日本軍慰安婦問題に対する国際社会の認識:戦時下女性侵害の普遍性と歴史的特殊性)
    補論(企業性奴隷制に関する研究
    女子勤労挺身隊の実像)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鄭 鎭星(チョン ジンソン)
    1953年生まれ。ソウル大学社会科学大学社会学科卒業、シカゴ大学にてPh‐D取得。徳成女子大学教授を経て、現在ソウル大学教授・同大学社会発展研究所長。また国連人権小委員会委員を経て、2008年8月より国連人権理事会諮問委員会委員(副議長)

    岩方 久彦(イワカタ ヒサヒコ)
    1965年生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業、高麗大学大学院韓国史学科博士課程単位取得。富川大学教授

    鄭 大成(ジョン デソン)
    1965年、日本広島生まれ。早稲田大学卒業、明治大学大学院・ソウル大学大学院修了。東元大学専任講師

日本軍の性奴隷制―日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:鄭 鎭星(著)/岩方 久彦(訳)/鄭 大成(訳)
発行年月日:2008/12/20
ISBN-10:4846006956
ISBN-13:9784846006952
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:397ページ
縦:22cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 日本軍の性奴隷制―日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!