20世紀最大の事故 相対性理論の謎を解く [単行本]
    • 20世紀最大の事故 相対性理論の謎を解く [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001112458

20世紀最大の事故 相対性理論の謎を解く [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2010/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

20世紀最大の事故 相対性理論の謎を解く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニュートン力学、マックスウェル電磁力学、量子力学の三者を浸食し続けてきたアインシュタインの相対性理論。相対論に代わる相対光速度説が現代物理学を救うことになるか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 特殊相対性理論(仮定から生まれた相対性理論
    等速直線運動と絶対静止
    光速度不変の原理 ほか)
    第2章 一般相対性理論(一般相対性原理
    エディントン卿の観測
    光の進路の曲がり ほか)
    第3章 相対光速度説(論説)(「光速度不変の原理」の数学的な欠陥
    相対光速度の概念
    応用例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    窪田 登司(クボタ タカシ)
    1940年生まれ。岡山県岡山市出身。1964年東京電機大学電気通信工学科卒。1972年NHK出版「電波科学」誌で評論家としてデビュー。現在フリーの科学技術、エレクトロニクス技術ライター。音響芸術専門学校講師(ディジタル技術講座担当)

20世紀最大の事故 相対性理論の謎を解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:窪田 登司(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:4873024641
ISBN-13:9784873024646
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 20世紀最大の事故 相対性理論の謎を解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!