宇和島藩領 高山浦幕末覚え書―ある古文書所持者がしたこと [単行本]

販売休止中です

    • 宇和島藩領 高山浦幕末覚え書―ある古文書所持者がしたこと [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001112488

宇和島藩領 高山浦幕末覚え書―ある古文書所持者がしたこと [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創風社出版
販売開始日: 2009/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宇和島藩領 高山浦幕末覚え書―ある古文書所持者がしたこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    庄屋・田中家の古文書から鮮やかに蘇る幕末・浦方の人々の営み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私の古文書体験―文書発見から高山浦幕末覚え書まで(わが家に古文書があった
    整理保存、目録作り、翻刻
    高山浦幕末覚え書
    私にとっての古文書)
    2 高山浦幕末覚え書(享和騒動の事
    殿様のお通り…御参勤の前後で―享和三年六月御帰国翌四年三月御発駕の御参勤を巡って高山浦であったこと起こったこと
    伊能測量の現場
    幕末明治石灰事情)
    3 高山浦田中家文書の概要(史料の構造
    主要文書の目録)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 貞輝(タナカ サダテル)
    1934年西予市明浜町高山(旧高山浦)生まれ。1957年九州大学経済学部卒 伊予銀行入行。仕事の余暇に自家に残る古文書の整理、保存、解読を進める。1989年宇和島支店長(取締役)。1993年いよぎん地域経済研究センター社長。1999年松山短期大学教授。愛媛大学地域共同研究センター客員教授。現在、伊予史談会会員、愛媛資料ネット会員

宇和島藩領 高山浦幕末覚え書―ある古文書所持者がしたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:創風社出版 ※出版地:松山
著者名:田中 貞輝(著)
発行年月日:2009/03/01
ISBN-10:4860371216
ISBN-13:9784860371210
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:555ページ
縦:21cm
他の創風社出版の書籍を探す

    創風社出版 宇和島藩領 高山浦幕末覚え書―ある古文書所持者がしたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!