日本国誕生の風景―神武・崇神・タケル伝(塙選書) [全集叢書]
    • 日本国誕生の風景―神武・崇神・タケル伝(塙選書) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001112731

日本国誕生の風景―神武・崇神・タケル伝(塙選書) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2005/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国誕生の風景―神武・崇神・タケル伝(塙選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『皇国史観』批判を受け継いだ戦後の歴史学界は、ある程度の成果を上げつつも、いまだにそこから脱皮できないでいる部分が多い。海外に永く居住する著者ならではの視点から、『日本書紀』『古事記』の記述を、考古学資料・中国史料・海外の文献などと照らし合わせて徹底的に検証。「否定」から出発しない日本・皇室の成り立ちを探究する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「岩から生まれた男」と「炎から出た神霊」―神武天皇の名前を解きほぐす
    2 皇室の祖先としての熊襲・隼人―東南アジア系民族の系譜
    3 東征―神武軍上陸地点の謎を解く
    4 悲劇の英雄・ナガスネヒコの最後
    5 ヤマトは国のまほろば
    6 神武天皇の系図を解明する
    7 崇神天皇と卑弥呼・台与
    8 誰が土蜘蛛・熊襲を征伐したのか?
    9 アヅマ(東)の夷平定物語
    10 歌物語(古代歌謡)の分析―(附論)英雄時代論争について
    11 絶対年代の探究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角林 文雄(カクバヤシ フミオ)
    1940年大阪市生まれ。立命館大学文学部修士課程修了。1981年オーストラリア・クィーンズランド大学Ph.D.。クィーンズランド大学歴史学科シニア・テューター、ニュージーランド・マッセー大学東アジア学科講師を歴任

日本国誕生の風景―神武・崇神・タケル伝(塙選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:角林 文雄(著)
発行年月日:2005/06/18
ISBN-10:4827331030
ISBN-13:9784827331035
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:265ページ ※258,7P
縦:19cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 日本国誕生の風景―神武・崇神・タケル伝(塙選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!