関西・ことばの動態(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 関西・ことばの動態(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001112845

関西・ことばの動態(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2001/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

関西・ことばの動態(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、調査から得られたさまざまなデータを取り上げ、ことばの動的な変遷プロセスを追ってみた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「方言」から「ネオ方言」へ(標準からの逸脱;ネオ方言の実体)
    第2章 表現法フィールドワーク報告(否定表現―御所・新宮グロットグラムから;可能表現―大阪・岡山グロットグラムから;仮定表現―彦根・岐阜グロットグラムから;音声抄録―和歌山・五条グロットグラムから)
    第3章 図で見る京都ことばの動態
    第4章 若者語の現在(敬語の運用;アクセントの新状況)
  • 出版社からのコメント

    新しい世代における言語運用の様相、関西中央部の言語勢力の周辺部への波及状況などを明らかにする。
  • 内容紹介

    “おもろいさかい”“読んどーみ”!
    東京語と対等の地位を確保している上方弁の現在の姿を興味深く解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真田 信治(サナダ シンジ)
    1946年富山県上平村に生まれる。1970年東北大学大学院文学研究科修了。文学博士。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。研究テーマは消滅に瀕した日本語方言の調査、旧統治領における日本語の残存に関する研究、動的日本語史の構築。所属学会は国語学会、日本語教育学会、社会言語科学会、日本方言研究会
  • 著者について

    真田信治 (サナダ シンジ)
    1946年 富山県上平村に生まれる
    1970年 東北大学大学院文学研究科修了
        文学博士
    現在  大阪大学大学院文学研究科教授

関西・ことばの動態(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:大阪大学創立70周年記念出版実行委員会(編)/真田 信治(著)
発行年月日:2001/06/20
ISBN-10:4872591097
ISBN-13:9784872591095
判型:A5
発売社名:大阪大学出版会
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:86ページ
縦:21cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 関西・ことばの動態(大阪大学新世紀セミナー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!