共生する世界-仏教と環境(人間・科学・宗教ORC研究叢書<6>) [単行本]
    • 共生する世界-仏教と環境(人間・科学・宗教ORC研究叢書<6>) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001112851

共生する世界-仏教と環境(人間・科学・宗教ORC研究叢書<6>) [単行本]

嵩 満也(編集)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2007/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共生する世界-仏教と環境(人間・科学・宗教ORC研究叢書<6>) の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 環境について考える
    Ⅱ 仏教と環境
    Ⅲ 仏教は環境思想たりうるか
    Ⅳ 関連文献 仏教と環境 ほか
  • 内容紹介

    環境問題の解決に向けて仏教はどのような視座を提供できるか。様々な角度からの議論を収める。
  • 著者について

    嵩 満也 (ダケ ミツヤ)
    1958 年生まれ、長崎県出身。龍谷大学国際学部教授、龍谷大学現代南アジア研究センター長。国際真宗学会会長。専門は宗教学・真宗学。『親鸞読み解き事典』(共編著、柏書房、2006 年)、Shinran’s Understanding of Amida Buddha: an example of the embodiment of hope in Buddhism, Ed. by Elizabeth Harris Hope: A Form of Delusion?, EOS Publication, 2013. 「仏教は共生を語るのか?──「きょうせい」と「ともいき」の相克をめぐって」(権五定・斎藤文彦編『多文化共生の危うさ』経済評論社、2014 年)、“In Search of Well-being: Genealogies of Religion and Politics in India“(龍谷大学現代インド研究センター〈現、南アジア研究センター〉、編著、2014 年)ほか多数。

共生する世界-仏教と環境(人間・科学・宗教ORC研究叢書<6>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:嵩 満也(編集)
発行年月日:2007/09
ISBN-10:4831824321
ISBN-13:9784831824325
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:246ページ
厚さ:2cm
重量:517g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 共生する世界-仏教と環境(人間・科学・宗教ORC研究叢書<6>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!