自分道―自分をつらぬき歴史を作った女たち(角川SSC新書) [新書]

販売休止中です

    • 自分道―自分をつらぬき歴史を作った女たち(角川SSC新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001112911

自分道―自分をつらぬき歴史を作った女たち(角川SSC新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川・エス・エス・コミュニケーションズ
販売開始日: 2009/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自分道―自分をつらぬき歴史を作った女たち(角川SSC新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の踏み込むべき道についての説明書はない。一生自分を張っていかなければならない人間は、ときには心が弱り、傷つくこともある。近代日本の礎が作られた幕末から昭和初期は、女は男の陰に隠れて生きることを余儀なくされた時代だ。そんななかでも自分を見失わず、自分ができることを精一杯やり遂げた女たちがいた。人生に迷ったとき「自分道」をつらぬいたそんな先人たちの生き方が一つのヒントになることもある。きっとこの一冊はあなたの心に効くだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 いきる 自分道の途上にて
    第1章 いどむ 一生の仕事
    第2章 とまる 家庭と女性
    第3章 ゆるす 並び、離れて夫婦道
    第4章 まもる 母と子と
    第5章 すすむ 国際人の資格と品格
    第6章 ひらく 友と同志と仲間と
    おわりに いま一度、自分道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉岡 かおる(タマオカ カオル)
    1956年兵庫県三木市生まれ。神戸女学院大学卒業。1989年『夢食い魚のブルー・グッバイ』で神戸文学賞受賞後デビュー。執筆のかたわらテレビのコメンテーターとしてもおなじみ。ほかに、(社)日本河川協会理事、兵庫県いなみ野パールプロジェクト会長など、水環境をめぐる活動も展開。『お家さん』(新潮社)で織田作之助賞受賞

自分道―自分をつらぬき歴史を作った女たち(角川SSC新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川SSコミュニケーションズ
著者名:玉岡 かおる(著)
発行年月日:2009/01/25
ISBN-10:4827550573
ISBN-13:9784827550573
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の角川・エス・エス・コミュニケーションズの書籍を探す

    角川・エス・エス・コミュニケーションズ 自分道―自分をつらぬき歴史を作った女たち(角川SSC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!