豊かな社会の透明な家族 [単行本]

販売休止中です

    • 豊かな社会の透明な家族 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001113066

豊かな社会の透明な家族 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法蔵館
販売開始日: 1998/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

豊かな社会の透明な家族 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暴力、いじめ、競争、性、からだとエロス、母性・父性など、子どもと家族の危機の背後にある日本社会全体の根本問題を論じ、新たな社会像・人間像を探る創造的対話。
  • 目次

    Ⅰ 豊かな社会の透明な存在
    Ⅱ 自分の中心をどう回復するか
    Ⅲ 競争の原理と支配のしくみ
    Ⅳ 「本当の自分」と向き合う
    Ⅴ 性をめぐる問題
    Ⅵ 母性と父性
    Ⅶ 見える暴力・見えない暴力
  • 内容紹介

    暴力,いじめ,競争,アダルトチルドレン,性,からだとエロス,母性・父性など,子どもと家族の危機の背後にある日本社会全体の根本問題を熱く論じ,新たな社会像・人間像を探る創造的対話。
  • 著者について

    鳥山 敏子 (トリヤマ トシコ)
    1941年香川生まれ。30年にわたって公立学校で教鞭をとり、子どものからだと心に生き生きと働きかける革新的な授業を展開。1994年「賢治の学校」を創立。各地で大人や子どものからだと心の問題に立会い、自分自身を生ききるからだの創造を目指す。2001年4月より、教壇に復帰。新たな総合学習のスタイルが注目される。著書に『いのちに触れる』(太郎次郎社)、『居場所のない子どもたち』(岩波書店)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 紀行 (ウエダ ノリユキ)
    1958年東京生まれ。スリランカでの宗教、医療人類学的研究のほか、「癒し」の視点から現代社会の諸問題にも積極的に発言。テレビなどのメディアでも活躍する。愛媛大学助教授を経て、1996年4月より東京工業大学大学院社会理工学研究科助教授として「文理を融合し、新しい価値の創造を目指す」新設大学院で教える。著書に、『覚醒のネットワーク』(カタツムリ社、講談社+α文庫)、『宗教クライシス』(岩波書店)、『癒しの時代をひらく』(法藏館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

豊かな社会の透明な家族 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:鳥山 敏子(著)/上田 紀行(著)
発行年月日:1998/06/20
ISBN-10:4831872377
ISBN-13:9784831872371
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 豊かな社会の透明な家族 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!