解き明かされた死海文書 [単行本]
    • 解き明かされた死海文書 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001113333

解き明かされた死海文書 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2011/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

解き明かされた死海文書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イエスの時代の証言として注目されてきた20世紀最大の発見―死海文書。「英訳死海文書完全版」の偉業を成し終えた世界的権威が、60年に及ぶ発掘・解読・研究の歩みをたどり、これまで解明された最新成果をまとめ上げた、決定版解説書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(クムラン発見以前の聖書学の状況
    画期的な発見と初期の不手際
    その後のいざこざの元凶となったフランス聖書・考古学研究所
    職務怠慢・国際紛争・スキャンダル
    巻物をめぐるいさかいとその余波)
    第2部(新生面を開いた非宗派的死海巻物
    宗派的巻物の斬新さ
    未完の事業―考古学・宗派の同定・歴史
    クムランがもたらした、聖書時代と聖書後時代のユダヤ教と初期キリスト教研究における革命
    エピローグ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴェルメシ,ゲザ(ヴェルメシ,ゲザ/Vermes,Geza)
    1924年ハンガリーの改宗ユダヤ人の家に生まれる。第二次大戦下のホロコーストの惨劇で両親を失う。ブダペストとルーヴァン(ベルギー)両大学でオリエントの歴史と言語を研究、1953年に死海巻物に関する学位論文で神学博士号を取得。1957年から1991年まで英国のニューキャッスルとオックスフォード大学で教鞭を執った。死海巻物とイエスの歴史像に関する先駆的業績によりオックスフォード大学ユダヤ学研究の最初の教授に任命され、現在は名誉教授

    守屋 彰夫(モリヤ アキオ)
    1946年生まれ。東京女子大学教授。Ph.D.(Hebrew Union College‐Jewish Institute of Religion)専攻は旧約聖書学

解き明かされた死海文書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ゲザ ヴェルメシ(著)/守屋 彰夫(訳)
発行年月日:2011/08/10
ISBN-10:4791766148
ISBN-13:9784791766147
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:314ページ ※296,18P
縦:20cm
その他: 原書名: The Story of the Scrolls:The Miraculous Discovery and True Significance of the Dead Sea Scrolls〈Vermes,Geza〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 解き明かされた死海文書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!