数学を生んだ父母たち―数論、幾何、代数の誕生(数学を切りひらいた人びと〈1〉) [全集叢書]
    • 数学を生んだ父母たち―数論、幾何、代数の誕生(数学を切りひらいた人びと〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001113335

数学を生んだ父母たち―数論、幾何、代数の誕生(数学を切りひらいた人びと〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2009/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学を生んだ父母たち―数論、幾何、代数の誕生(数学を切りひらいた人びと〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべてはギリシア・インドではじまった。数学の知はアラビアで受け継がれ、数百年の時を経てヨーロッパへ。壮大なスケールで綴られる数学の誕生とその父母の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ミレトスのタレス―幾何学の定理最古の証明
    2 サモスのピュタゴラス―直角に関する定理を証明した古代ギリシア人
    3 アレクサンドリアのエウクレイデス―数学をまとめた幾何学者
    4 シラクサのアルキメデス―幾何学のいろいろな手法を切りひらく
    5 アレクサンドリアのヒュパティア―最初の女性数学者
    6 アールヤバタ一世―文字式から地球の回転まで
    7 ブラーマグプタ―数値解析の父
    8 アブー・ジャファル・ムハンマド・イブン・ムーサー・アルフワーリズミー―代数学の父
    9 ウマル・ハイヤーム―数学者、天文学者、哲学者、詩人
    10 レオナルド・フィボナッチ―ヨーロッパのヒンドゥー・アラビア数字
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラッドリー,マイケル・J.(ブラッドリー,マイケルJ./Bradley,Michael J.)
    アメリカのノートルダム大学で数学博士号を取得、現在メリマク・カレッジ数学科長。小学生から大学生までを対象に長年数学教育に携わる

    松浦 俊輔(マツウラ シュンスケ)
    名古屋工業大学助教授を経て翻訳家

数学を生んだ父母たち―数論、幾何、代数の誕生(数学を切りひらいた人びと〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:マイケル・J. ブラッドリー(著)/松浦 俊輔(訳)
発行年月日:2009/06/17
ISBN-10:4791791711
ISBN-13:9784791791712
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:217ページ ※213,4P
縦:20cm
その他: 原書名: PIONEERS IN MATHEMATICS,THE BIRTH OF MATHEMATICS:Ancient Times to 1300〈Bradley,Michael J.〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 数学を生んだ父母たち―数論、幾何、代数の誕生(数学を切りひらいた人びと〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!