信州石工 出羽路旅稼ぎ記 [単行本]
    • 信州石工 出羽路旅稼ぎ記 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001113603

信州石工 出羽路旅稼ぎ記 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青娥書房
販売開始日: 2010/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信州石工 出羽路旅稼ぎ記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信州出稼ぎ石工は山形でどんな仕事をしたのか。山形に何を残そうとしたのか。彼らの遺した石造物や伝承を丹念に調査し、克明に追及した高遠石工の全てを明らかにする労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 旅の石工―信州高遠石工(信州石工「数右衛門」のこと
    信州高速の石工たち ほか)
    第2章 山形県内における信州石工の作品を中心に(資料にみる信州の石工
    高速・伊那石工達の活動 ほか)
    第3章 信州石工の銘ある作品
    第4章 石工信濃屋仁兵衛(信濃屋仁兵衛
    山形城本丸北不明門石垣修復 ほか)
    第5章 高遠のことども(頭加智地蔵にまつわる悲話
    一瀬勘兵衛の墓 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 博(キムラ ヒロシ)
    1926年東京都板橋区生まれ。日本民俗学会員。2009年没

    加藤 和徳(カトウ カズノリ)
    1947年山形県上山市生まれ。日本石仏協会理事、上山郷土史研究会事務局長

    市村 幸夫(イチムラ ユキオ)
    1935年山形県山形市生まれ。日本石仏協会会員、村山民俗学会事務局長

信州石工 出羽路旅稼ぎ記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:村山民俗学会 ※出版地:山形
著者名:木村 博(著)/加藤 和徳(著)/市村 幸夫(著)
発行年月日:2010/07/01
ISBN-10:4790602826
ISBN-13:9784790602828
判型:A5
発売社名:青娥書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の青娥書房の書籍を探す

    青娥書房 信州石工 出羽路旅稼ぎ記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!