赤ちゃんのこころ―乳幼児精神医学の誕生(こころのライブラリー〈2〉) [全集叢書]
    • 赤ちゃんのこころ―乳幼児精神医学の誕生(こころのライブラリー〈2〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001113609

赤ちゃんのこころ―乳幼児精神医学の誕生(こころのライブラリー〈2〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2001/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

赤ちゃんのこころ―乳幼児精神医学の誕生(こころのライブラリー〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乳幼児精神医学とは、赤ちゃんと親の関係を対象として、いくつもの分野がコラボレートする精神医学である。本書には、この活動を概観できる貴重な鼎談のほか、赤ちゃんのこころについてのすぐれた論文を収載。少子化社会といわれるいま、社会全体で子育てを支援してゆくための必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    乳幼児精神医学という新しい道
    座談会 乳幼児精神医学をめぐって
    乳児はどのようにして外界に関わるか―その実証的研究
    子どもの「障害」を親に話すとき―「先天異常」の場合を中心に
    マタニティ・ブルーと母子関係
    乳幼児精神医学における虐待―母親への治療的援助を中心に
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 将之(シミズ マサユキ)
    三重県立小児小児診療センターあすなろ学園

    渡辺 久子(ワタナベ ヒサコ)
    慶応義塾大学医学部小児科学教室

    橋本 洋子(ハシモト ヨウコ)
    聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター

    古沢 頼雄(コサワ ヨリオ)
    中京大学心理学部

    玉井 真理子(タマイ マリコ)
    信州大学医療技術短期大学部

    堀口 文(ホリグチ フミ)
    メルボルン大学医学部大学院社会女性健康センター

    鈴木 広子(スズキ ヒロコ)
    すずきひろこ心理療法研究室

赤ちゃんのこころ―乳幼児精神医学の誕生(こころのライブラリー〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:清水 将之(著)/渡辺 久子(著)/橋本 洋子(著)/古沢 頼雄(著)/玉井 真理子(著)/堀口 文(著)/鈴木 広子(著)
発行年月日:2001/06/27
ISBN-10:4791104455
ISBN-13:9784791104451
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:119ページ
縦:19cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 赤ちゃんのこころ―乳幼児精神医学の誕生(こころのライブラリー〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!