百寿力―長寿遺伝子のミラクル [単行本]

販売休止中です

    • 百寿力―長寿遺伝子のミラクル [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001113860

百寿力―長寿遺伝子のミラクル [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京新聞出版局
販売開始日: 2008/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

百寿力―長寿遺伝子のミラクル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長寿の秘密は「食事」「運動」「生きがい」。100歳を過ぎても元気な人々「百寿者」から長寿を研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 100歳を過ぎても元気な人々―百寿者の毎日(世界でいちばん長生きをしたジャンヌ・カルマンさん(122歳)に学ぶ
    シスターマリー(101歳)の脳は萎縮していたのに、認知症の症状がまったくなかったのはなぜ? ほか)
    第2章 百寿者の驚くべき元気の秘密を科学する(百寿者たちは常にポジティブシンキング どんどん神経細胞を新しく生み出している
    刺激の多い豊かな環境の中で頭を使い続けることで脳の老化は防げる ほか)
    第3章 長寿遺伝子が教えてくれた長生きのコツ(2003年に新しい長寿遺伝子が見つかり老化研究は飛躍的に進化した
    酵母菌から見つかった老化の調整役をする長寿遺伝子Sir2(サーツー)遺伝子が人にもあった ほか)
    第4章 長寿の大敵、「糖尿病」を防ぐために40代から始めること(インスリンの効きが悪いと糖尿病に。インスリンが効率よく働く体づくりが重要
    メタボリックドミノをご存じですか。肥満、高血圧、高脂血、高血糖は「死の四重奏」 ほか)
    第5章 認知症や寝たきりにならない心と体のトレーニング(好奇心を失わず、脳に刺激を与えていれば脳が老化することはありません
    体のこんなところを動かして筋肉を鍛え転倒による骨折を防ごう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白澤 卓二(シラサワ タクジ)
    1958年、神奈川県生まれ。千葉大学医学部卒業、同大学大学院研究科修了、医学博士。東京都老人総合研究所病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダー、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーを経て、順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。日本抗加齢医学会理事。株式会社アンチエイジングサイエンス取締役。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリート遺伝子の研究、アンチエイジングクッキング

百寿力―長寿遺伝子のミラクル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京新聞出版局
著者名:白澤 卓二(著)
発行年月日:2008/09/30
ISBN-10:4808308991
ISBN-13:9784808308995
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の東京新聞出版局の書籍を探す

    東京新聞出版局 百寿力―長寿遺伝子のミラクル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!