イラン人は神の国イランをどう考えているか [単行本]

販売休止中です

    • イラン人は神の国イランをどう考えているか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001113967

イラン人は神の国イランをどう考えているか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 2007/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イラン人は神の国イランをどう考えているか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画監督キヤーロスタミー、『テヘランでロリータを読む』のナフィーシーなど、各界で活躍するイラン人の生の声を集めたのがこの本だ。登場するのは、ジャーナリスト、作家、哲学者、映画監督、女優、アーティスト、大学教授、弁護士、キュレーターなどさまざまな立場のイラン人15人。イランはかつてどんな国だったのか。いま、イランの人々はどんなことを考えて生きているのか。知られざるイスラーム大国の実像が見えてくる好著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夢の材料(アーザル・ナフィーシー)
    私は白人だと思って育った(ゲラーレ・アーサイエシュ)
    どうしたらペルシア人になれるか?(マルジャン・サトラピー)
    宗教指導者国の本山へ(レザー・アスラン)
    マネキンの死(メーランギーズ・カール)
    「出エジプト記」最終章(ローヤ・ハッカキャン)
    男のいない女たち(シーリーン・ネシャート)
    宗教指導者国のセックス(アーザーデー・モアヴェーニー)
    テヘランでクンデラを読めば(ナグメー・ザルバフィヤン)
    遠のく世界(ダリューシュ・シャーイェガン)
    私の映画の味(アッバース・キヤーロスタミー)
    神の夢よりも緑濃き小道(バーバク・エブラーヒミヤン)
    アメリカよ、私のために泣かないで(ネガール・アーズィミー)
    なぜ演じることが私を自由にしたか(ショーレー・アグダシュルー)
    テヘラン・アンダーグラウンド(サーラール・アブドー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ザンギャネー,レイラ・アーザム(ザンギャネー,レイラアーザム/Zanganeh,Lila Azam)
    ジャーナリスト。国外に脱出したイラン人両親のもとパリで生まれ、フランス高等師範学校で文学・哲学を学んだのち、コロンビア大学で国際関係学の修士号を取得。ハーヴァード大学で文学、映画、ロマンス語を教えるかたわら、『ルモンド』『ニューヨーク・タイムズ』『ヘラルド・トリビューン』などに中東関連の記事を寄稿している

    白須 英子(シラス ヒデコ)
    翻訳家。日本女子大学卒。1993~95年『エコノミスト』誌翻訳員

イラン人は神の国イランをどう考えているか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:レイラ・アーザム ザンギャネー(編)/白須 英子(訳)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4794215649
ISBN-13:9784794215642
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:231ページ
縦:20cm
その他: 原書名: My Sister,Guard Your Veil;My Brother,Guard Your Eyes〈Zanganeh,Lila Azam〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 イラン人は神の国イランをどう考えているか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!