情報センターの時代―新しいビジネス支援 [単行本]

販売休止中です

    • 情報センターの時代―新しいビジネス支援 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001114069

情報センターの時代―新しいビジネス支援 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2005/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

情報センターの時代―新しいビジネス支援 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀は情報活用時代。企業・組織の中枢として情報センターが飛躍する。情報センターの事業経営と業務評価の進め方を詳説。豊富な図表も掲載。公共図書館との連携、情報シンジケートの構築など新しい可能性を提案。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 情報センターと情報サービス(1 なぜ「情報センター」か;2 組織と個人の情報活用)
    第2部 情報センターの事業と評価(3 情報センターの事業;4 情報センターを経営する;5 情報センター事業の業務評価)
    第3部 公共図書館の新しい動きと情報センター(6 公共図書館の動きをさぐる;7 21世紀の情報センターの使命(展望)をえがく)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    緒方 良彦(オガタ ヨシヒコ)
    1929年福岡県生まれ。1956年慶應義塾大学文学部図書館学科卒業。外務省(経済局・大臣官房調査課・電子計算機室)勤務を経て、1971年に株式会社緒方事務所を設立し情報管理などのコンサルテーション業務に携わる。1986年より愛知大学教授に就任、1998年に同大学を依願退職。1958年から青山学院大学・青山学院女子短期大学・東京学芸大学ほかの非常勤講師を兼ねる

    柴田 亮介(シバタ リョウスケ)
    1943年東京都生まれ。1966年慶應義塾大学工学部管理工学科卒業、同年株式会社電通に入社、マーケティング局調査部に配属される。以後、研究開発部、資料センター、マーケティングディレクター室を経て、1984年情報リサーチ部長、1992年マーケティング統括局局次長。1994年電通リサーチへ出向し常務取締役に就任、1999年に専務取締役。2003年電通を定年退職し、フリーのマーケティングプランナー、立教大学社会学部の非常勤講師をつとめる

情報センターの時代―新しいビジネス支援 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:緒方 良彦(著)/柴田 亮介(著)
発行年月日:2005/01/25
ISBN-10:4816918892
ISBN-13:9784816918896
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 情報センターの時代―新しいビジネス支援 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!