老けない人は歯がちがう―歯周病でからだがサビつく! [単行本]
    • 老けない人は歯がちがう―歯周病でからだがサビつく! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001114101

老けない人は歯がちがう―歯周病でからだがサビつく! [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2007/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

老けない人は歯がちがう―歯周病でからだがサビつく! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歯周病はたんに歯を失うにとどまらず、じつは全身の健康状態にかなり深刻なダメージを与える病気です。歯周病菌が血管に入り込んで増殖し、全身の細胞の老化を急速に進めるというのです。同時に、心臓病や糖尿病などの深刻な病気を呼び寄せることも分かってきました。本書では、歯周病を防いで歯と全身の健康を守ればいいのか、噛み合わせや咀嚼(そしゃく)、歯磨きの方法に加えて、3つの正しい生活習慣などの具体的な方法を、最新の知見にもとづいてわかりやすく説明します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 歯と老化―自分の歯を一生守りきる自信はありますか
    2章 歯周病―歯周病対策は「老化・病気予防」に直結する
    3章 噛み合わせ―噛み合わせが歯の寿命を左右する
    4章 咀嚼力―咀嚼は生命力を引き出す
    5章 セルフケア―毎日の歯磨きがセルフケアの基本
    6章 血管力強化―血液・血管力が、歯と全身を守る
    7章 歯科医選び―かかりつけ歯科医の選び方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 隆(ミヤタ タカシ)
    歯周病専門医。歯学博士。医療法人ペリオ会・宮田歯科医院院長。1977年、日本大学歯学部卒業。96年、明海大学歯学部教授。98年、明海大学病院病院長となり、糖尿病治療と歯周病治療を融合させた糖尿病総合外来を創設。2002年、明海大学を退職し、NPO法人歯科医学教育国際支援機構設立。日本大学客員教授、カンボジア・ヘルス・サイエンス大学歯学部常任教授、ラオス国立大学医学部客員教授、中国第四軍医大学客員教授、メキシコ州立自治医科大学客員教授、新東京歯科衛生士専門学校非常勤講師。専門は歯周病学、インプラント学、感染症学、国際医療貢献など幅広い。歯科医学教育国際支援機構の国際医療貢献の展開にあわせ、「途上国の急激な加齢現象」に対するエビデンスの構築をめざしている

老けない人は歯がちがう―歯周病でからだがサビつく! の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:宮田 隆(著)
発行年月日:2007/03/30
ISBN-10:4794215789
ISBN-13:9784794215789
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 老けない人は歯がちがう―歯周病でからだがサビつく! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!