異文化結婚を生きる―日本とインドネシア/文化の接触・変容・再創造 [単行本]
    • 異文化結婚を生きる―日本とインドネシア/文化の接触・変容・再創造 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001114231

異文化結婚を生きる―日本とインドネシア/文化の接触・変容・再創造 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2010/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異文化結婚を生きる―日本とインドネシア/文化の接触・変容・再創造 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    出会いは文化の壁を越えても、結婚生活は文化の壁に突き当たる。結婚してインドネシアで暮らす日本人女性・男性、また結婚して日本に暮らすインドネシア人女性に直接インタビューし、日常生活での異なる文化との接触・確執・調整、そして新しい文化がつくられていく姿を描きだす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    異文化結婚と日本人―その変容と多様性を考える
    1 インドネシア/日本人女性(インドネシアに嫁いだ日本人女性―異文化結婚にみる異文化の接触と交流
    インドネシアに嫁いだ若き日本人女性―グローバル化時代の異文化結婚
    ジャカルタの異文化結婚再考―二つの文化が共存するライフスタイル)
    2 インドネシア/日本人男性(ジャカルタに住む日本人男性の異文化結婚―インドネシア文化のなかで生きる
    北スマトラにおける残留日本人の異文化結婚―一世配偶者とその家族の事例から)
    3 日本/インドネシア人女性(日本に嫁いだインドネシア人女性―日本での生活と異文化交流
    インドネシアからの花嫁―定着への日常的実践)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 正紀(ヨシダ マサノリ)
    1945年、神奈川県生まれ。立教大学大学院文学研究科地理学専攻修士課程修了(人類学・オセアニア)。イリノイ大学アーバナ・シャンペーンPh.D.取得(人類学)。現在、日本大学国際関係学部教授。研究分野は文化人類学・医療人類学・東南アジア研究・国際文化論

異文化結婚を生きる―日本とインドネシア/文化の接触・変容・再創造 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:吉田 正紀(著)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4787710141
ISBN-13:9784787710147
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:270ページ
縦:20cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 異文化結婚を生きる―日本とインドネシア/文化の接触・変容・再創造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!