三机の海―米林あき子集(新編日本全国歌人叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 三机の海―米林あき子集(新編日本全国歌人叢書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001114281

三机の海―米林あき子集(新編日本全国歌人叢書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2002/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

三机の海―米林あき子集(新編日本全国歌人叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日日曠日
    偏差値
    頑張るな
    薔薇
    紅葉
    花花
    花びら
    山下洋輔氏
    詮吉先生
    読経〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米林 あき子(ヨネバヤシ アキコ)
    昭和6年横浜市生まれ。父は横浜市役所勤務。姉、弟、妹にも恵まれ平穏な日々だったが小学二年生の時母が病死。父の郷里愛媛県伊予郡の祖父母の許に預けられた。祖父は昔その地の小学校で教壇に立っていた教え魔で、百人一首のカルタ取りで毎日のように遊んだ。祖父自身も「時局百首」を刊行し明治聖徳欽仰大歌集にも一首載せてもらっている。その後の父の再婚離婚のたび四回も転校。現在の継母で落ち着き、横浜の杉田小学校を無事卒業。ところが空襲が激しくなったため、今度は一家で疎開、再び祖父母と暮らすことになった。終戦後、父は県会議員選挙に立候補するも落選、家産の多くを失う。女学校卒業後、働くつもりで、当時京都大学に在学中の従姉を頼って上洛するも、彼女の推めで京都市立高等看護学院に入学。卒業後、市立病院に勤務。眼科医の主人と出合い結婚。開業。

三机の海―米林あき子集(新編日本全国歌人叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:米林 あき子(著)
発行年月日:2002/12/10
ISBN-10:4773367431
ISBN-13:9784773367430
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:97ページ
縦:19cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 三机の海―米林あき子集(新編日本全国歌人叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!