臨床脳外科医が語る人生に勝つ脳―脳のしくみを知り、生き方をコントロールする(ぐっと身近に人がわかる) [単行本]

販売休止中です

    • 臨床脳外科医が語る人生に勝つ脳―脳のしくみを知り、生き方をコントロールする(ぐっと身近に人がわかる) [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001114474

臨床脳外科医が語る人生に勝つ脳―脳のしくみを知り、生き方をコントロールする(ぐっと身近に人がわかる) [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2010/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

臨床脳外科医が語る人生に勝つ脳―脳のしくみを知り、生き方をコントロールする(ぐっと身近に人がわかる) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    篠浦伸禎さんが明かす「臨床経験こそ生きた脳科学」。脳を成長させるキーワードは「統合」と「拡散」。うまく使ってよりよく生きる方法を伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 脳科学は「幸せ」に役立つか(脳科学は次のステップへ
    脳外科手術の変遷 ほか)
    第1章 脳の発達を統合的にみる(脳科学は臨床に役立つか
    情報を得る脳と反応する脳―「受動脳」と「能動脳」 ほか)
    第2章 覚醒下手術(最先端の治療法、覚醒下手術
    覚醒下手術の流れ ほか)
    第3章 脳の統合的な見方を「生き方」にあてはめる(脳科学を再編成する
    いい習慣を身につける―「受動脳」と「能動脳」のいい連係プレー ほか)
    第4章 脳をより使うにはどうすればよいか(脳を使うのに障害となるものは何か
    ストレスをどのように乗り越えるか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠浦 伸禎(シノウラ ノブサダ)
    1958年生まれ。東京大学医学部卒業後、富士脳障害研究所、東京大学医学部附属病院、茨城県立中央病院、都立荏原病院、国立国際医療センターにて脳神経外科医として勤務する。1992年、東京大学医学部の医学博士を取得。同年、シンシナティ大学分子生物学部に留学。帰国後、国立国際医療センターなどで脳神経外科医として勤務。2000年より都立駒込病院脳神経外科医長として活躍し、2009年より同病院脳神経外科部長

臨床脳外科医が語る人生に勝つ脳―脳のしくみを知り、生き方をコントロールする(ぐっと身近に人がわかる) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:篠浦 伸禎(著)
発行年月日:2010/11/25
ISBN-10:4774144142
ISBN-13:9784774144146
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 臨床脳外科医が語る人生に勝つ脳―脳のしくみを知り、生き方をコントロールする(ぐっと身近に人がわかる) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!