未来と対話する歴史 [単行本]
    • 未来と対話する歴史 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001114938

未来と対話する歴史 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2008/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来と対話する歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史学は、趣味や教養のためだけにあるのではない。いまの社会、これからの社会に必要な基礎知識として、過去と現在、そして未来をつなぐためにある。歴史事実はひとつであろうが、歴史的解釈は社会の変化に応じて、つねに変わっていく。近代に世界をリードした欧米を中心に歴史を語ることは、かつては有効だったが、グローバル化の現代にはそぐわない。また、人びとの生活が国民国家の枠内より出ることの少なかった近代においてナショナル・ヒストリーは有効だったが、いまは違う。では、現代にふさわしい歴史とはどういうものか。本書は、著者が、近代からの離脱を計ろうと模索している人たちから学び、対話するための書評集である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 東南アジア史研究から問う歴史教育(近代の歴史観を超えるために
    『高等学校学習指導要領解説 地理歴史編』(平成一一年一二月)
    高等学校世界史教科書にみる東南アジア史記述の問題点)
    2 書評空間(歴史を考える
    世界史を考える
    東南アジア史を考える
    戦争を考える
    その他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早瀬 晋三(ハヤセ シンゾウ)
    1955年岡山県生まれ。東京大学東洋史学科卒業。西豪州マードック大学Ph.D.。現在大阪市立大学教授。主要著書『海域イスラーム社会の歴史―ミンダナオ・エスノヒストリー』(岩波書店、2003年、第20回「大平正芳記念賞」受賞。英語版:Mindanao Ethnohistory beyond Nations,Quezon City:Ateneo de Manila University Press,2007)

未来と対話する歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:早瀬 晋三(著)
発行年月日:2008/10/31
ISBN-10:4588335022
ISBN-13:9784588335020
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:290ページ
縦:19cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 未来と対話する歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!