東南アジア史のなかの日本占領 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 東南アジア史のなかの日本占領 新装版 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001115156

東南アジア史のなかの日本占領 新装版 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2001/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東南アジア史のなかの日本占領 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の流れのなかで捉えなおす画期的な研究成果。第2次大戦に際して日本は東南アジアのほとんどを占領した。その実態を資料をもとに全5部構成で検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 統治機構・リーダーシップの持続と変容(日本占領下ジャワの村落行政
    ビルマの都市エリートと日本占領期―GCBA、タキン党、植民地高等文官を中心に ほか)
    第2部 人的・物的資源の動員と現地社会の対応(日本占領期フィリピンにおける糖業調整政策の性格と実態
    占領期東南アジアの日本企業の経営実態―フィリピンのララップ鉱山を中心に ほか)
    第3部 日本占領下の文化と社会(日本軍政とインドネシアのキリスト教
    インドネシア・ムスリムの日本軍政への対応―ジャワにおけるキヤイ工作の展開と帰結 ほか)
    第4部 多民族社会における日本占領(日本のマラヤ占領と華人社会
    日本占領下ミンダナオ島におけるムスリム農民の抵抗―タンパラン事件をめぐって ほか)
    第5部 近現代史における日本占領―比較と位置づけ(教育に見る日本軍政期の認識―インドネシアの歴史教科書を中心に
    日本軍政のインパクトと教訓―シンガポールからの視点 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉沢 愛子(クラサワ アイコ)
    慶応義塾大学教授、インドネシア現代史

東南アジア史のなかの日本占領 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:倉沢 愛子(編)
発行年月日:2001/01/15
ISBN-10:4657011014
ISBN-13:9784657011015
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:574ページ
縦:21cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 東南アジア史のなかの日本占領 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!