中国の社会―開放される12億の民(waseda libri mundi) [単行本]

販売休止中です

    • 中国の社会―開放される12億の民(waseda libri mundi) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001115280

中国の社会―開放される12億の民(waseda libri mundi) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2002/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国の社会―開放される12億の民(waseda libri mundi) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身分制、単位制、行政制の中国社会で進む価値観の多様化の実態を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 地勢・資源・土地利用
    2章 社会構造
    3章 社会保障制度
    4章 初等・中等教育
    5章 高等教育と研究機関
    6章 文化政策と伝統文化
    7章 メディアとその業界
    8章 市民たちの生活
    9章 多様な少数民族の世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鄭 杭生(テイ コウセイ)
    1936年浙江省生まれ。中国人民大学哲学系卒業、ブリストル大学(イギリス)留学。中国人民大学社会学系教授

    奥島 孝康(オクシマ タカヤス)
    1939年愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業、早稲田大学大学院法学研究科修了。法学博士。早稲田大学法学部教授

中国の社会―開放される12億の民(waseda libri mundi) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:鄭 杭生(編)/奥島 孝康(編)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:4657023098
ISBN-13:9784657023094
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 中国の社会―開放される12億の民(waseda libri mundi) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!