田原総一朗が真実に迫る 認知症は水で治る! [単行本]

販売を終了しました

    • 田原総一朗が真実に迫る 認知症は水で治る! [単行本]

100000009001115631

田原総一朗が真実に迫る 認知症は水で治る! [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,296(税込)
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2012/04/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

田原総一朗が真実に迫る 認知症は水で治る! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大事なことは「認知症は治るんだ」と知ることです。たった4つの習慣でみるみる治る!オムツはずし運動に取り組み、40年にわたり多くの認知症患者さんを治してきた竹内理論のすべて!リハビリの権威にその謎を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「認知症は水で治る」はほんとうか
    第2章 認知症とは何か
    第3章 認知症のいろいろな型
    第4章 なぜ、認知症に「水」が効くのか
    第5章 「認知症かな?」と思ったら
    認知症の未来を目指して(竹内孝仁)
    竹内式認知症の6つの型―その特徴と対処法
    竹内先生に聞く 認知症をもっとよく知るためのQ&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
    評論家・ジャーナリスト。1934年滋賀県彦根市生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画製作所、テレビ東京を経て、1977年フリーに。現在は政治・経済・メディア・IT等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている。テレビジャーナリズムの新しい地平を拓いたとして、1998年ギャラクシー35周年記念賞(城戸賞)を受賞。2002年4月より母校・早稲田大学で「大隈塾」を開講、塾頭として未来のリーダーを育てるべく、学生たちの指導にあたっている

    竹内 孝仁(タケウチ タカヒト)
    国際医療福祉大学大学院教授・医学博士。1941年東京生まれ。日本医科大学卒業後、東京医科歯科大学助教授、日本医科大学教授を経て、2004年より現職。1973年から特別養護老人ホームにかかわり、オムツはずし運動などを展開。80年代から在宅高齢者のケア全般にかかわる。日本ケアマネジメント学会理事。NPOパワーリハビリテーション研究会理事長など多数の委員等を歴任

田原総一朗が真実に迫る 認知症は水で治る! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:田原 総一朗(著)/竹内 孝仁(著)
発行年月日:2012/04/11
ISBN-10:4591129055
ISBN-13:9784591129050
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:185ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 田原総一朗が真実に迫る 認知症は水で治る! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!