軍艦メカ開発物語―海軍技術かく戦えり 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]
    • 軍艦メカ開発物語―海軍技術かく戦えり 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001115802

軍艦メカ開発物語―海軍技術かく戦えり 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2003/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軍艦メカ開発物語―海軍技術かく戦えり 新装版 (光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海上決戦の勝敗優劣を決するものは海軍技術の研究開発、その実用化が時宜に適うか否かにある―大艦巨砲、潜水艦、空母などは、いかなるシステムでどのように動くのか。またそれらを誰がどのように研究、維持整備するのか。人艦一体となって全能力を発揮すべく努めた技術士官たちの戦いを描いた軍艦兵器物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    揚錨機
    潜水艦操縦練習機
    着艦制動機と射出機
    射撃指揮管制装置
    発砲装置
    発砲回路
    標的艦の無線操縦
    砲身運動制限装置
    機銃射撃装置
    水中聴音機〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深田 正雄(フカダ マサオ)
    大正2年3月、福島市に生まれる。昭和10年、東北大学工学部電気工学科を卒業、海軍造兵中尉に任官。昭和20年、海軍技術中佐。その間、連合艦隊司令部付をへて佐世保工廠造兵部部員、呉工廠電気部部員、海軍艦政本部第三部部員として、電気兵器の計画・設計・製造、艦船および陸上兵装の計画・実施を担当する。終戦後、松下電器産業テレビ事業部、技術本部業務部長、昭和51年より(社)関西電子工業振興センター専務理事、昭和57年、退任

軍艦メカ開発物語―海軍技術かく戦えり 新装版 (光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:深田 正雄(著)
発行年月日:2003/12/18
ISBN-10:4769821492
ISBN-13:9784769821496
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:282ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 軍艦メカ開発物語―海軍技術かく戦えり 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!