シベリア俘虜記―兵士の過酷なる抑留体験(光人社NF文庫) [文庫]

販売休止中です

    • シベリア俘虜記―兵士の過酷なる抑留体験(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥72222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001116072

シベリア俘虜記―兵士の過酷なる抑留体験(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥722(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光人社
販売開始日: 2009/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

シベリア俘虜記―兵士の過酷なる抑留体験(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武器を捨て、降伏の後、ソ連軍によってシベリアに連行、強制労働を強いられた日本兵五十八万人―零下六十度の中、想像を絶する収容所の生活を耐えぬいた若き一兵士が、不毛の凍土に倒れ伏した五万五千の戦友の思いを描いた鎮魂譜。奇しき運命に翻弄され、病をのり越えて生還を果たした苦難の道を赤裸々に綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    捕虜となる
    死の行軍
    シベリアへ
    タイシェットの収容所
    生と死の限界
    寒さと空腹と闘う
    隔離班行き
    ラボータ(労働)
    ひっくり返された班内
    春の訪れ
    シベリアよさらば
    長い道のり
    さらば捕虜生活
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    穂苅 甲子男(ホカリ カシオ)
    大正13年9月、長野県南安曇郡三郷村に生まれる。昭和17年3月、松本中学校を卒業。19年3月、康徳学院卒業。4月、満州に渡り、協和会職員となる。20年2月、現地入営。その後、敗戦によりソ連軍の捕虜となり、シベリアに抑留される。21年12月、帰国。33年5月、(株)林友社長に就任。平成13年、同社会長に就任

シベリア俘虜記―兵士の過酷なる抑留体験(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:穂苅 甲子男(著)
発行年月日:2009/10/20
ISBN-10:4769826206
ISBN-13:9784769826200
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:227ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 シベリア俘虜記―兵士の過酷なる抑留体験(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!