オードリー―フォト&エッセイ [単行本]

販売休止中です

    • オードリー―フォト&エッセイ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001116284

オードリー―フォト&エッセイ [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2002/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

オードリー―フォト&エッセイ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世代と世紀を越えて、人々を魅了するスクリーンの妖精オードリー。「ローマの休日」デビュー以来、すべての女性そして男性のあこがれであり続けるオードリー。その魅力ある姿をもっとも多く撮影してきたハリウッドの写真家によるもっとも充実した見て読んで楽しめる写真集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『ローマの休日』デビュー当時
    イプ(子鹿)
    『緑の館』
    子どもたち
    『噂の二人』
    『パリで一緒に』
    『マイ・フェア・レディ』
    『いつも二人で』
    年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィロビー,ボブ(ウィロビー,ボブ/Willoughby,Bob)
    1927年、アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれ。写真家。南カリフォルニア大学カン美術映像研究所にて、ハリウッド隆盛期の名画タイトルバックを多く手掛けたデザイナー、ソール・バスに師事。その後、写真家として世界各地を巡り、映画スターをはじめとするセレブリティたちの写真を撮影。取り組んだ映画は、『地上より永遠に』(1953)、『スタア誕生』(1954)、『マイ・フェア・レディ』(1964)、『卒業』(1967)、『コールガール』(1971)などを含め、120本以上に上る。ジェームズ・ディーン、リチャード・バートン、ピーター・オトゥール、リー・マーヴィン、オードリー・ヘップバーンについての彼の考察は、文化史的にも権威あるものとして非常に高く評価されている。その作品は、ロンドンとワシントンDCそれぞれのナショナル・ポートレート・ギャラリーをはじめ、ニューヨーク近代美術館、パリ国立図書館、ベルギーのシャールロワ写真美術館などに収蔵されている。1998年、ハリウッドのAMPAS(映画芸術科学アカデミー)より表彰され、ハリウッドにて大回顧展開催。現在、南フランスのヴァンス在住

    吉村 英夫(ヨシムラ ヒデオ)
    1940年、三重県生まれ。映画評論家。早稲田大学で映画研究会に所属。同大学を卒業後、三重県の高校で国語科教員を務める。現在、三重大学、愛知淑徳大学講師として映画論を講じている

オードリー―フォト&エッセイ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:ボブ ウィロビー(著)/吉村 英夫(監訳)
発行年月日:2002/07/05
ISBN-10:4487798078
ISBN-13:9784487798070
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:219ページ
縦:30cm
横:24cm
その他: 原書名: Audrey:An Intimate Collection〈Willoughby,Bob〉
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 オードリー―フォト&エッセイ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!