光の医学―光と色がもたらす癒しのメカニズム [単行本]
    • 光の医学―光と色がもたらす癒しのメカニズム [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001116306

光の医学―光と色がもたらす癒しのメカニズム [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本教文社
販売開始日: 1996/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光の医学―光と色がもたらす癒しのメカニズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの健康は“光と色”に左右されている。新しい医療―「光療法」のパイオニアとして新分野を開拓しつつある著者が、光と色による治癒のメカニズムを科学的に解明。光療法の驚くべき治癒効果と、その将来性をパワフルに論じた注目作。
  • 目次

    第一部 光あれ
    人体は光電池/「目は心の窓」/松果体は「心の本拠地」/色は命の虹/人工光過剰照射は有害なのか
    第二部 光こそ新しい医療
    開明的な先駆者たち/治療家にとっての新しい視野/光、色、学習/がんにもたらされる新しい光/光──奇跡をもたらす自然の医療/紫外線は是か非か/「虹の食事」で健康になる
    第三部 未来へと届く光
    健康と治癒への新しいパラダイム/光に照らされた知恵/光──人間に残された最後の開拓地
  • 出版社からのコメント

    「光の治癒力」の知られざるメカニズム----光と色の織りなす未来の医学
  • 内容紹介

    「光の治癒力」の知られざるメカニズム--光と色の織りなす未来の医学

    “光治療”のパイオニアとして新分野を開拓しつつある著者が、光・色と心身との相関関係を医学的に解明。
    がん・精神障害・視覚障害の治癒や学習能力の向上への効果を論じた野心作。

    *光は、視覚としてだけではなく「栄養」としても「摂取」され、眼から脳神経系へと送られる
    *蛍光灯などの人工光は、光のスペクトルがアンバランスであり、心身の病気の大きな原因となる
    *日光などの自然光を浴びたり、各人に不足している色を照射したりすると、生体リズムは安定し、心身のバランスが見事に回復する
    *光と色による治療は、学習能力の向上から、がんの治癒にいたるまで、驚異的な効果がある
  • 著者について

    リバーマン,J.(ジェイコブ) (リバーマン ジェイコブ)
    光と色彩、視覚、治療効果の相関関係に関する研究の第一人者。1973年、ジョージア大学にて視力測定法の博士号(O.D.)を取得。また86年には、光を用いた治療法「フォトセラピー」(光療法)の先駆的業績により学術博士号(Ph.D.)も取得。実業家やオリンピック選手を含む15,000人以上の人々の身体的・心理的トラウマの治療で多くの実績をあげ、高い評価を得ている。光治療の教育機関シントニック・オプトメトリー・カレッジの学長、光治療用機器の普及会社ユニバーサル・ライト・テクノロジー社の社長を務める。

光の医学―光と色がもたらす癒しのメカニズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本教文社
著者名:ジェイコブ リバーマン(著)/飯村 大助(訳)
発行年月日:1996/07/01
ISBN-10:4531080998
ISBN-13:9784531080991
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LIGHT〈Liberman,Jacob〉
他の日本教文社の書籍を探す

    日本教文社 光の医学―光と色がもたらす癒しのメカニズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!