琥珀捕り(海外文学セレクション) [単行本]

販売休止中です

    • 琥珀捕り(海外文学セレクション) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001116543

琥珀捕り(海外文学セレクション) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京創元社
販売開始日: 2004/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

琥珀捕り(海外文学セレクション) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ローマの詩人オウィディウスが描いたギリシア・ローマ神話世界の奇譚『変身物語』、ケルト装飾写本の永久機関めいた文様の迷宮、中世キリスト教聖人伝、アイルランドの民話、フェルメールの絵の読解とその贋作者の運命、顕微鏡や望遠鏡などの光学器械と17世紀オランダの黄金時代をめぐるさまざまの蘊蓄、あるいは普遍言語や遠隔伝達、潜水艦や不眠症をめぐる歴代の奇人たちの夢想と現実―。数々のエピソードを語り直し、少しずらしてはぎあわせていく、ストーリーのサンプリング。伝統的なほら話の手法が生きる、あまりにもモダンな物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カーソン,キアラン(カーソン,キアラン/Carson,Ciaran)
    1948年、北アイルランド、ベルファスト生まれの詩人・作家。ウィスキーを愛し、伝統音楽家としてフルートを演奏し、英語とゲール語の伝統歌謡も達者である。ノーベル文学賞を受けたシェイマス・ヒーニーに続く世代を代表する詩人として、ポール・マルドゥーン、メーヴ・マガキアンと並び称される存在である。エリック・グレゴリー賞、アイリッシュ・タイムズ文学賞、T.S.エリオット賞などの受賞も多い。現在も詩集の発表はもとより、2002年にはダンテ『神曲』の翻訳を上梓するなど、活発な活動を続けている

    栩木 伸明(トチギ ノブアキ)
    1958年、東京に生まれる。1987年、上智大学大学院文学研究科英文学専攻博士後期課程単位取得退学。2002年より早稲田大学教授。専攻はW.B.イェイツ以降の現代アイルランド文学・文化

琥珀捕り(海外文学セレクション) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:キアラン カーソン(著)/栩木 伸明(訳)
発行年月日:2004/02/27
ISBN-10:4488016383
ISBN-13:9784488016388
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:346ページ
縦:20cm
その他: 原書名: FISHING FOR AMBER〈Carson,Ciaran〉
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 琥珀捕り(海外文学セレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!